ただ今seedsでは、保養ピクニックの打ち合わせや活動を一緒に行っていただけるボランティアスタッフを大募集中!です。
また保養ピクニック当日のお手伝いをして頂ける 当日参加ボランティアスタッフも大募集中!です。」
スタッフ参加して頂ける方は、こちらまで!!
(高線量地域での活動はありませんので、年齢、性別、問いません)
↓ ↓ ↓
【お問合せ】事務局 小泉
090-9707-3313
2016年2月保養ピクニック
2015年10月保養ピクニック
2015年9月保養ピクニック
2015年2月保養ピクニック
2014年12月保養ピクニック
2014年11月保養ピクニック
8月保養は伊豆大島で7日間!大学生が主体となり頑張りました!
今回の保養は、初の離島、初の7日間、初の学生主体、などと初物尽くしになりましたが、どうだったのでしょうか!?
…結論から言うと、大成功の企画となりました(^^)
1日目
まずは竹芝フェリーターミナルで福島・郡山組、いわき組、およびスタッフが集合!
…のはずでしたが、なんといわき組がフェリーの時間に間に合わず<(_ _)>
深夜初のフェリーまでの時間、東京観光をエンジョイしたようで、「遅れてよかった~」という声も聞こえました。こちらの不手際でしたが、結果オーライかな^_^;
高速船の中では、さすがの子どもたちも少々お疲れのようです。
でも宿泊先の「かわむら荘」に着いたら元気いっぱい☆
みんなで協力して食事作り、洗濯、掃除、食器洗いなどをしました。長時間の移動にも、やっぱり子どもたちは元気です^^
2日目
早朝にはいわき組も合流!
フェリーではあまり寝れなかったはずなのに、元気いっぱいで朝から遊びました。
この日から2日間、大島のボランティア団体「Shimile」さんのご協力で、大島キッズと行動を共にします。仲良くなれるかなーと最初はこちらが心配しましたが、子どもたちにそんな心配は無用!
すぐに仲良くなって、福島・大島の地域を越えた交流が始まりました(^^)/
午前は「おやつ大作戦」のイベントで、スタッフも一緒に思い切り遊びました。後半には絵の具を使って、自分たちの足で絵を描きました。足をカラフルに汚しながら、楽しんで描けたね♪
絵がどんな仕上がりになるか楽しみです!
午後は班ごとに分かれて、大島公園内の無料動物園を班ごとに回りました。「ゾウガメは全部で何頭いる?」「ラクダは何頭?」などの8つの問題に挑戦して、正解数を班ごとに競いました。
優勝チームは賞品をゲット♪
3日目
今日は朝から海遊び!
大島に来て初めての海ということで、子どもたちみんなウキウキです♪
飛び込みをしたり浮き輪でぷかぷかしたりと、海を満喫して思い切り日焼けしました。この日から、子どももスタッフもだんだんと黒くなっていきました。その後のことを考えると、日焼け止めは必須でしょうか。何も塗らなかった男性スタッフたちは、皮がむけて大変なようです^_^;
昼食はBBQで、お肉や野菜、おにぎりなどをたくさん食べました。意外と(?)野菜やおにぎりが人気で、お肉が余るという珍しい悲鳴も聞かれました笑
さらにはスイカ割りもしたね♪
「もっと前!前!」「左ー!」「もう少し右!!」などのアドバイスを受けながら、代表になった子が精一杯頑張って割りました。海で食べるスイカはおいしかったね^_^
そして前日の「おやつ大作戦」で描いた絵のお披露目も☆
子どもたちが足で思い思いに描いた絵に、画家の方たちが加筆してくださって完成しました!
素晴らしい出来栄えに感動です(^^)
夕食はカレーと焼きそば☆
食事前は広場で思い切り遊んだね。スタッフ同士の結婚式(?)もにぎやかな雰囲気の中で行われました笑
食後にはみんなで花火をしました。夏の夜、暗くなった中での色とりどりの花火はやっぱり最高です!
大島キッズとは残念ながらお別れだけど、たくさんの楽しい思い出ができました(^^)/
4日目
今日は朝から三原山のジオパークツアーに参加しました!
連日の疲れで、前半はペースがなかなか上がりませんでしたが、後半には本来の元気さを取り戻してハイキングを楽しみました♪
あいにくの濃霧で数m先も見えないぐらいでしたが、子供たちは楽しんでいるようでした(^^)
午後はシュノーケリング!
海は思ったより深くてちょっとびっくりしたけど、たくさんの綺麗な魚を見ることができて、そんな気持ちも吹っ飛びました☆
飛び込み台が設置されていたので、怖いもの知らずの男の子や、勇敢な女の子がかなり高い所から飛び込みをしました!
スリルがあって楽しかったね♪
夜は1時間みっちりお勉強をしました^_^
お兄さん・お姉さんに教えてもらったりしながら、みんなちゃんと集中して取り組むことができました。偉い!
どたばたの毎日ですが、この日で保養も折り返し。
スタッフの心の中に、さみしい感じとほっとするような感じが入り乱れました。
5日目
今夜はテント泊をするため、午前中に自分たちが寝るテントを立てました☆
スタッフの指導を受けながら、素晴らしいチームワークであっという間に設営完了!
…という風にはいかなかった班もありましたが、何はともあれ自分たちの力でテントを立てました(^^)/
お昼を食べて、午後からは「大島海洋国際高校」のご協力の元、体験ダイビングをしました!
大きなボンベを背負って水中で息をしました。みんな上手にできたね♪
また高校生による、海難救助の実演も行われました。溺れた子どもを助けるという想定で、迅速な救助が行われました。とってもかっこよかったです☆
さらには高校生と一緒に港町を散策(^^)/
『伊豆の踊子』の舞台になった波浮港を歩きました。エネルギッシュな高校生とのふれあいは大好評でした。コロッケやメンチカツも食べて、ご満悦の様子です☆
そして、海大好きの子どもたちはここでも飛び込み!
飛んでも飛んでも飽きることを知りません^_^;
夜はBBQをしました!
3日目のお昼とは違い、この日は自分たちで火起こし・食材の切り分けをしました。自分たちで作り上げたご飯の味はまた格別だね☆
6日目
昨夜は風が強かったけど、みんなちゃんと寝れたかな?
あまり寝れなかったという子もいたけど、そんなことを言いつつ元気いっぱいだったので安心しました(^^)/
午前中は、大島名物「裏砂漠」などを回る組と、キャンプ場及び近くの海岸で遊ぶ組に分かれました。
裏砂漠組は濃霧に囲まれた砂漠、筆島、海岸を回りました。裏砂漠はセミがたくさんいて楽しかったようです☆
トウシキ海岸組は綺麗な海岸に入って楽しみました。波が高くて、スリル満点で楽しかったね^^
そしてもちろんここでも、
……そう、飛び込みです!!笑
こんなに海を満喫してくれて、スタッフ冥利に尽きます<(_ _)>
午後は「大島社会福祉協議会」のご協力で、昨年台風の被害を受けた大島の現状を見学しました。
当時のお話を聞いて、その後はみんなで献花。しっかり1分間黙とうを捧げました。
さらに実際に被災された地元の方のお話も聞くことができました。被害を受けたお宅を実際に見て、台風の猛威を実感することになりました。
夜は、今回お世話になった方々への寄せ書きをしました!
スタッフが促さなくても自主的に寄せ書きをしてくれて、本当に嬉しかったです^_^
普段はなかなか気持ちを表に出さなくても、心の奥底ではしっかりと感謝しているんだなーということがありありとわかり、何か感動してしまいました。
寝るまでは自由時間☆
最後の夜をみんな満喫していました!
このころには男女間・世代間を越えてすっかり仲良くなり、中学生のお姉さんと小学生の男の子がわいわい遊ぶという、ほほえましい光景も見ることができました(^^)/
一方、明日で終わりということで、スタッフはさみしい気持ちでいっぱいになってきます(;_:)
7日目
いよいよ最終日!
みんな忘れ物はないかな?
7日間お世話になった「かわむら荘」を出発し、フェリーターミナルへ♪
大島のお土産をたくさん買います!
そして出航時間も近づく中、大島の子どもたちや、今回お世話になった方々が続々とお見送りに集まってくださいました。大島の方の暖かさを肌で感じた瞬間です(^^)
スタッフが別れの挨拶をすませると、泣いてしまう子もちらほら…
そしていよいよ出港の時間。
フェリーが出港してからはお見送りのスタッフと大島の子供達が追いかけてくれて、それを見て涙を浮かべている子供達が印象的でした。
今回の保養は慣れないことだらけで、大変なことがたくさんあり、参加者さんにご迷惑をおかけしたこともありました。
それでも、参加してくれた子どもたちが7日間目一杯楽しんでくれて、大成功の保養だったのではないでしょうか(^^)
自分たちスタッフにとっても、最高の夏の思い出になりました☆
みんな、楽しい7日間をありがとう!!
また、今回は本当にたくさんの方々の支援を受けて成り立った企画でした。
ご協力してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました!!
【参加者さんの感想】
◎この度は大変貴重な体験をたくさんさせていただきありがとうございました。
計画から準備、最後のお片付けとスタッフの皆さまも大変だったと思います。
今回初めて県外の長期保養に参加しまして、怪我などとても心配しましたが、
スタッフの皆さまの万全な管理のお陰で、何事もなく無事楽しく活動出来た事を感謝致します。
子供たちはこちらでは出来ない貴重な体験をたくさんして、心身共に大満足でイキイキとした表情で帰ってきました。
私も一週間離れるのは初めてで心配していたのですが、心配無用だったんだなぁと感じました。
親子共々成長出来たと思います。
スタッフの方、保養に参加している子供同士、現地のお友達とご家族の方、
いろんな方との出合いや助け合い、素敵な絆が生まれていて素敵ですね。
おみやげ話を聞いていて、私も幸福感に満たされました。
私も混ざりたいなぁと思いました。
◎人見知りで、こういったことには消極的な息子が、初めて行ってみたいと言ったのが今回の保養でした。
世知辛い世の中、こんなにいい人がたくさんいるんだ!!!というようなことを言ってました。
スタッフの皆さんの一生懸命さや
ボランティアの方々の優しさ、あったかい触れ合い
どれもこれも貴重な経験をさせて頂きました。
そして、見知らぬ人と友だちになれたことも、大きな収穫だったようです。
また皆さんに会いたい!!!
私も会ってみたい!!!
素敵な出逢いに感謝です!
◎今回は大変お世話になりました。
子供たちもとても楽しかったと嬉しそうに帰ってきました。
貴重な体験をさせていただき、スタッフの皆様にはとても感謝をしております。
本当にありがとうございました。
長い保養は初めてだったので不安もありましたが、アメブロ、Facebookなどで元気な姿を確認する事が出来、安心する事が出来ました。夜遅くまで大変だったと思います。
思う存分リフレッシュさせていただき、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。本当ありがとうございました。
<ご協力いただいた方々(敬称略、順不同)>
・Shimileさん
・大島社会福祉協議会
・東京都立大島海洋国際高等学校
・伊豆大島ダイビング連絡協議会
・グローバルネイチャークラブ
・大島恵の園
・婦人会の方々
・サーフショップ「depth」角田恵様
・災害NGO 結 前原士武さん
・被災地のご案内 澤田さん
・波浮漁協さん
・ソトコト子ども基金
コメントをお書きください