ボランティア大募集

ただ今seedsでは、保養ピクニックの打ち合わせや活動を一緒に行っていただけるボランティアスタッフを大募集中!です。

 

また保養ピクニック当日のお手伝いをして頂ける 当日参加ボランティアスタッフも大募集中!です。」

 

スタッフ参加して頂ける方は、こちらまで!!

(高線量地域での活動はありませんので、年齢、性別、問いません)

↓ ↓ ↓

【お問合せ】事務局 小泉

090-9707-3313

kibounotane2013@gmail.com

写真館

  • 写真をクリックしていただくとskyDriveの画面に移動します。お好きなお写真を ダウンロードしてください。
2017年3月GOGO自然塾
2017年3月GOGO自然塾
2016年11月GOGO自然塾
2016年11月GOGO自然塾
2016年8月保養ピクニック
2016年8月保養ピクニック
2016年6月GOGO自然塾
2016年6月GOGO自然塾
2016年3月保養ピクニック
2016年3月保養ピクニック

2016年2月保養ピクニック

2015年10月保養ピクニック

2015年9月保養ピクニック

2015年GOGO自然塾
2015年GOGO自然塾

2015年2月保養ピクニック

2014年12月保養ピクニック

2014年11月GOGO自然塾
2014年11月GOGO自然塾

2014年11月保養ピクニック

2014年10月保養ピクニック
2014年10月保養ピクニック
2014年9月保養ピクニック
2014年9月保養ピクニック
2014年8月福島&伊豆大島キッズアドベンチャーツアー
2014年8月福島&伊豆大島キッズアドベンチャーツアー
https://onedrive.live.com/redir?resid=2168236C04DFC145!783&authkey=!AAKqQjWsYlBx9gU&ithint=folder%2c.JPG
2014年6月保養ピクニック
2014年5月保養キャンプ
2014年5月保養キャンプ
2014年4月保養キャンプ
2014年4月保養キャンプ
2014年3月保養キャンプ
2014年3月保養キャンプ
2014年2月保養キャンプ
2014年2月保養キャンプ
2014年1月保養キャンプ
2014年1月保養キャンプ
2013年12月保養キャンプ
2013年12月保養キャンプ
2013年11月福島保養キャンプ
2013年11月福島保養キャンプ
2013年9月福島保養キャンプ
2013年9月福島保養キャンプ
 2013年8月福島保養キャンプ
2013年8月福島保養キャンプ
2013年7月福島保養キャンプ
2013年7月福島保養キャンプ
2013年6月福島保養キャンプ
2013年6月福島保養キャンプ
2013年5月福島保養キャンプ
2013年5月福島保養キャンプ
2013年4月福島保養キャンプ
2013年4月福島保養キャンプ
2013年3月福島保養キャンプ
2013年3月福島保養キャンプ
2013年2月福島保養キャンプ
2013年2月福島保養キャンプ

2017年

3月

25日

3月GOGO自然塾in埼玉おいでぇ家

3/18~20の三連休にシェアハウスおいでぇ家でGOGO自然塾を行いました!

おいでぇ家では最多の28名の子どもたちが参加してくれました。

 

まずは子どもたちのパワーがすごい!みんなとっても元気です。

自己紹介も大きい声で話してくれます。さすがですね!

 

そして初日は北本自然公園に行きました。自然観察員の方も自然をとても興味深く解説してくれます。

普段見ない草や虫に子どもたちも興味津津。みんな夢中でお話を聞いていました。

 

その後は竹のコップ作りに挑戦!ノコギリに初めて触る子もいましたが、慎重に上手に切っていました。家族にプレゼントする子が多く、いいお土産が出来ましたね^^

 

夕食は3種類のカレー&サラダです。自然栽培のなかむら農園さん、愛知の友人の家庭栽培のお野菜も届き、お腹いっぱいお野菜も食べることが出来ました!

2日目は温水プール、国営武蔵丘陵公園、鉄道博物館の3班に分かれました。
一日遊べる時間を長くとろうと、夕食も少し時間をずらし思う存分遊んでもらいました。

子ども達のエネルギーはすごいですね!大人がヘトヘトになっちゃいました。

 

夕食は手巻き寿司、海苔が足りなーい!というアクシデントもありましたがみんなで巻く手巻きは美味しかったですすね。

 

夜はみんな疲れていたみたいでよく寝れたそうです。満足満足^^

3日目はお家の近くの公園や家のお庭で遊びました。

最終日になると皆、幼馴染みたいに仲良しです。数日でここまで仲良くなれるところが子どものすごいところですね。大家族のように賑やかな雰囲気でした。

 

この日は私達の思いつきで急きょ焼き芋をすることになりました!みんなで薪を囲みながらお芋出来るかな~と楽しみに待ちます。

 

お昼のおにぎりや稲荷ずしも子どもたちで握ってくれました^^

 

帰りの出発ギリギリまで焼き芋が柔らかくなるのを待って、バスのおやつに持って行きました。黄色い美味しい焼き芋が出来て大満足!

 

皆3日間ありがとうございました!!たくさんお手伝いもしてくれて、私達も楽しい思い出が盛りだくさんです!

 

また会おうね!

 

 

0 コメント

2016年

11月

06日

11月GOGO自然塾inさいたま市

秋晴れの11月、埼玉のシェアハウスで自然塾を行いました!

 

まずは北本自然公園で自然ふれあいツアーです。

案内をしてくださるのは、愛称ハリーこと祝さんです。

ハリーは自然の面白さをたくさん教えてくれます。

香りのつく葉っぱや音の出る草、皆初めての体験にワクワク!

 

今回の一番の驚きは蜘蛛に触ったことでした^^

ハリーから掌に乗せてもらい、好奇心のある子は次々と手の上に。結構気持ちよかったです。笑

 

お家では恒例のカレー。空間が狭いと皆の心もギュッと縮まります。

夜までワイワイと賑やかな時間が続きました!

2日目はもうお別れの日です。

もう帰るのか~と少し寂しそうな様子。11月は3連休がなくてごめんね!!

午前中は公園に遊びに行くグループ、お家で焼き芋をするグループに分かれました♪

薪からの焼き芋!とってもホクホクな黄色の焼き色♪

お昼ご飯を食べた後でも美味しすぎて皆パクパク!お代わりがほしい~!とリクエストも多数です。

焼き芋成功で作った子ども達も満足そう^^

 

1泊2日でしたが楽しい思い出がギュッと詰まった2日間でしたね!

またさらに成長した姿で会えるのを楽しみにしています!

 

0 コメント

2016年

8月

04日

8月保養ピクニックin寺泊

8月の保養ピクニックは新潟県の寺泊です。

今回は新潟の支援者の方が手配してくださった長岡の花火大会がメインイベントです。

 

寺泊にあるフェニックスハウスをお借りして2泊3日の保養を行います。

初日は宿主のフェニックス古川さんが作ってくださったプールや海で水遊び♪

 

子供たち気持ちよさそうですね~

 

そして子ども達の為に笠原さんが餅つきを行ってくれました!子どもも大人も張り切って餅をつきます。

できたて餅に皆うまうま~♪

2日目はメインイベントの長岡花火大会!!

 

初めての方も多く、楽しみです♪

大きい花火に大人も子どもも感動!!わぁ~!!きゃ~!!と歓声が広がります。

 

渋滞もあって宿への帰りのバスは皆熟睡・・・

楽しい一時でしたね^^

 

いい夢見てね~!

 

最終日はチェロの青空演奏。チェロの優雅な音色で気持ちもゆったりします。

演奏の後はチェロ引き体験させていただきました^^

初めてだけど音が出て嬉しそう♪

 

お昼御飯は流しそうめんです。

皆で竹を囲んでスタート!つるっと滑って賑やかな笑い声が広がります。

そうめんもお野菜もたくさんたくさん頂けてお腹いっぱい!!

 

3日間色んな思い出ができました!また来年も来たいですね!

 

ご協力いただいた方々にも感謝です。ありがとうございました^^

 

0 コメント

2016年

6月

25日

GOGO自然塾inさいたま(第38回保養)

6月18,19日に2泊3日で行った 埼玉のシェアハウスでの自然塾。

今回は12名の子供達が参加してくれました^^

 

初日は北本自然観察公園にGO!

 

館内に並んだ剥製やまゆを見て子供たちもワクワク♪

お昼を済ませたら、今回の案内をしてくださるハリーこと祝さんにこの公園の説明を受けます。

とっても愉快なハリー。一緒に探検できるのが楽しみです。

館内で自然についてレクチャーを受けたら早速公園へ探検に出発!

 

カメムシや香りのする葉っぱ、笛に出来る葉っぱ、ハート型の葉っぱなど1つ1つの木々に面白さが詰まってます。

 

子供達は好奇心旺盛にたくさん質問をハリーにぶつけますが、さすがハリー全ての質問にしっかり答えてくれます。

 

カエルや鳥の鳴き声の中、思う存分に自然を満喫した子供達、とても楽しそうです。

 

そして探検の後は竹のコップ作りに挑戦!初めてノコギリを触る子もドキドキしながらゆっくり竹を切ります。

 

そして出来あがったコップ♪誰にあげるの?と聞くとママ~!という元気な声。

愛されてますね~^^

 

とっても楽しかった観察公園♪皆大好きなハリー、そして職員の皆さまありがとうございました!

帰ったらお風呂に入って夕食♪

今回は愛知のうさぎ農園 中根さんより自然栽培のお野菜が届いています。

お野菜たっぷりのカレーにサラダ。

お腹一杯に食べたら 遊びタイム。

おいでぇ家恒例のお化け屋敷でおおはしゃぎ!

寝る間もおしんで遊びましたよ~

 

5人の子供達は庭のテントへ♪友達と一緒にテントで寝るの楽しいね~

 

夜はぐっすり。楽しい1日だったね、いい夢見てね~!

日曜日は自由時間。それぞれがやりたいことをします。

 

公園に行く子や庭でプール、お手伝いをする子に猫と遊ぶ子供達、それぞれが楽しみを発見して夢中で遊びます。

 

初めて会った子たちもすっかり仲良しさん。子供はボーダレス☆さすがですね♪

 

昼食の後はみんなでお掃除~!

 

リビングを競争して床拭き。子供はお手伝いも遊びにするからすごいですね!

 

お風呂掃除の子供達は特にやる気マンマン!

掃除の時間が終わった後も気が済むまでやるぞー!ととてもピカピカにしてくれました。ありがとう^^

 

帰るギリギリまで遊びつくした子供達。

 

福島 郡山組はみーんな車の中で爆睡だったみたいです。笑

 

エネルギーと好奇心を爆発して2日間楽しんでくれました^^

 

みんな、また来てね~!!

0 コメント

2016年

3月

26日

第37回保養ピクニックinフェニックスハウス

1日目は寺泊水族館へ

楽しいお魚がい~っぱい!!神秘的な世界にみんな夢中になっていました♪

お魚のお勉強もたくさんできて良かったね!

 

そしてたくさん遊びまわった後は待ちに待った夕食。

なんと長岡市のママさんカレーコンテストで見事グランプリを勝ち取ったママさん達が長岡カレーをふるまってくれました(^^)

おいしーい!!熟成したカレーを口いっぱいに頬張って大満足。一日の疲れも癒されました♪

また、シンガーソングライターの佐藤ひらりちゃんからも新潟ならではの差し入れを頂きました!!

地元のみなさまからのご支援、誠にありがとうございます。

 

ごちそうさまです!ゆっくり寝て明日も楽しもうね。

 

2日目は越後丘陵公園へレッツゴー!!

色んな遊具で遊び、外で思いっきり体を動かしました。

屋内の遊具にもクライミングがあり、子供達も挑戦!さすが体が軽いですね~デッパリをうまくつかみながらすいすい移動して行きます。

羨ましい・・・笑

 

新潟のボランティアの方々が作ってくれる晩御飯も優しい味で美味しい~。

一日思いっきり遊んで夜はぐっすりです♪

3日目、フェニックスハウス最後の日

海辺へ行って遊び、参加者みんなリラックスした時間を過ごしました。

潮風も気持ち良かったです^^

 

そして今回お泊りさせてもらいましたフェニックスハウスのオーナー、古川さんと庭の補修♪希望者の男の子たちは砂利を敷いたり、セメントを作ったりと土方体験にわくわく♪フェニックスハウスはこれからもっと手作業でいろいろと整備されていくとのこと、楽しみですね~

 

おやつは新潟の母ちゃん達が作ってくれたパンケーキ。新鮮な苺もたっぷり乗って嬉しそうでした^^

 

2泊3日 新潟を満喫しました~!!また皆で遊ぼうね!!

2016年

2月

11日

福島こども自然体験プログラム

2/6~7の週末に、山形県の米沢へみんなで雪遊びをしに行きました♪

今回お世話になったのは「ペンション鳩時計」さん☆

スキー場内にあるため、スキー場の駐車場からは除雪車に乗って移動です!

中はギュウギュウで狭かったけれど、なかなかできない貴重な体験でした(^^)

一方荷物はスノーモービルで運びます!

ペンションに着いてからは自己紹介、昼食を経て早速雪遊び♪

「スキー」「スノーボード」「そり・雪遊び」に分かれました!

スキーやスノーボードは子ども2~4人に1人スタッフがついてしっかりと指導を行いました☆

その甲斐あってか、初心者が多かったにも関わらず子どもたちはぐんぐんと上達します^^

そり・雪遊び組はそりで何回も遊びました!

後半はそりを置いて雪合戦☆

普段はなかなかできない雪遊びを満喫しました(^^)/

ペンションに戻ってからは暖かいお風呂に入ります^^

そして「鳩時計」の皆さんが作ってくださったボリュームのある夕食をいただきました!

就寝までの自由時間は思い思いに過ごしました☆

友達とおしゃべりしたりオセロや折り紙をしたり、大人には懐かしい「スーパーファミコン」をみんなでやったりと楽しいひと時でした♪

子どもたちが寝てからは、スタッフ・参加者さんたちで懇親会です☆

親御さんたちの率直な思いを聞くことができて、私たちスタッフにとって非常に貴重な時間でした(__)

2日目もグループに分かれて行動です☆

子どもたちは本当に上達が早く、たった2日でスキーやスノボが非常に上手になりました!

指導したスタッフとしても嬉しい限りです♪

そり・雪遊び組ですが、そりのコースをダンボールで滑ったり、スコップを使って雪を掘り起こすなど色々な雪遊び体験をしました。

雪掘りでは参加者のお父さんやスタッフも一生懸命手伝い、広い範囲を掘り起こすことができました!

女の子たちは寒空の下おままごとをしました^^

憧れがあるのか、女の子たちがみんな料理をしたがったり赤ちゃんを育てたがっている姿が微笑ましかったです♪

楽しかった2日間はあっという間に過ぎ、もうお別れの時間です(__)

また雪遊びをしに行こうね♪

「鳩時計」の皆さま、積極的にお手伝いしてくださった参加者の皆さま、本当にありがとうございました(^^)/

0 コメント

2015年

10月

13日

第35回保養ピクニックin寺泊

10/10~12の三連休は、新潟県の寺泊で保養ピクニックを行いました☆

今回は「東日本大震災救援ボランティアチーム フェニックス救援隊」が所有されている「フェニックス・ハウス」に宿泊させていただくことになりました^^

保養初日、到着後はまずお母さん方とスタッフが共同で夕食の相談☆

みんなにおいしいご飯を食べてもらうため、真剣に話し合います!


一方子どもたちは、早速「フェニックス・ハウス」を探検です♪

色々な部屋を見てみたり、庭で遊んだりしました!


大人の話し合いが一段落ついたところで、子どもたちを連れて海へ向かいます☆

砂浜で遊んだり、海の波を楽しんだりと思い思いに過ごしました^^

みんなズボンの裾が濡れてしまい、そして中にはなぜか頭まで全身ビショビショの子も数名…笑

2日目は弥彦山で山登り!

気軽な「ハイキング」と称して2時間ほどの山登りを決行しました(^_^.)


登山前には弥彦神社にてみんなでお参り☆

みんなどんなことをお参りしたのかな?^^


最初の方は「山頂はまだ~~~?」「疲れたーーー」と文句が多かった子どもたちでしたが、後半になるとどんどん登っていきます!

大人の方が疲れてきた…笑


途中で雨が降ってきたこともあり、結局山頂まで行けたのは精鋭10名ほどのみ!

行けなかったみんなはまた今度リベンジしようね^^


そして夜はBBQ♪

おいしい野菜やお肉、お魚を満喫しました☆

最終日、まずはみんなでお掃除!

上級生の男の子たちは、布団の片づけなどを積極的に手伝ってくれました^^


掃除が終わると、「砂浜で遊ぶグループ」と「釣りをするグループ」の2つに分かれました☆


男の子たちは、わざわざ駆けつけてくれた新潟の「山ちゃん」の指導を受けながら釣りをします♪

…しかしこの日はあいにくの強風(-_-;)

針や糸が絡まりまくりながらも、必死に頑張ります!


その結果、小さなフグを1匹と、とっても小さなイワシを数匹吊り上げることができました(^^)


「砂浜で遊ぶグループ」も後から合流して魚を見たり遊んだりしたところで、残念ながら今回の保養はこれにて終了(._.)

またみんなで新潟へ遊びに行こうね♪

今回も参加者のお母さん方に、料理などたくさん協力していたく形になりました☆

また新潟の多くの方々の尽力により、スムーズな進行が可能となりました^^


毎度のことではありますが、今回も多くの方々の協力で保養ピクニックが成り立ちました♪

本当に本当にありがとうございました!

0 コメント

2015年

9月

26日

第34回保養ピクニックin野尻湖

9/19~9/23のシルバーウィークでは、長野県野尻湖にて保養ピクニックを行いました(^^)/

今回は参加できるスタッフが少なかったため、参加者さんみんなで協力して5日間を過ごしました♪

保養初日に野尻湖到着後は、宿泊施設を管理する大ちゃんやソフィアさんたちとごあいさつ☆

たくさんの地元の方々のご厚意で今回の保養は成り立っています^^


福島からの長旅でしたが、子どもたちに疲れた様子はなく思い切り遊びます!

早速カヌーに乗ったり、ハンモックに揺られてみたり、水切りをしたり草花を集めたり…

宿泊施設の目の前に湖が広がっているため、飽きることなく遊び続けられます♪

 

夕飯後には地元の方がピアノを弾いてくれました!

「アナ雪」の主題歌などを、お母さんや子どもたちが一緒になって歌いました^^

2日目の午前中は、宿舎や湖での自由行動☆

今日はたくさんの女の子たちもカヌーを楽しみました!


そして午後からはナウマンゾウ博物館♪

野尻湖では発掘調査が盛んに行われていて、大量のナウマンゾウの化石が発見されたそうです☆

館内ではクイズに挑戦するなど、みんな熱心に展示を見ていました♪


宿舎への帰り道には道の駅に寄り、おいしいソフトクリームを食べたりお土産を見たりしました^^

3日目はまず黒姫高原でハイキング!

地元のガイドさんの案内で、自然豊かな森の中を歩きます♪

普段はなかなか見ることのないキノコがたくさん生えていて、子どもたちは大はしゃぎ!

毒があるものが多いようで、その都度ガイドさんが丁寧に教えてくれました!


その後は黒姫童話館を見学☆

世界各国の童話や絵本に関して、楽しく展示してありました!

かわいいお土産物が多く、子どもたちが財布と相談して必死に悩んでいる姿が微笑ましかったです^^


午後には「日本の滝百選」に選ばれている苗名滝に行きました♪

滝の近くには大きな岩が多くあり、岩に乗って記念写真をパシャリ☆


そして夜には地元ホテルのご厚意で、かけ流し温泉を満喫することができました^^

4日目の早朝、5時にスタッフをたたき起こしてカヌーをする男の子たちがいました(^_^.)笑

朝の湖面は本当にきれいで、カヌーを楽しむにはもってこいです!

しかしスタッフ同士でカヌーの競争をしていたところ、一人のスタッフのスマホが水没してしまいました……


今日は2班に分かれての行動です☆

今回多大な協力してくださった「一般社団法人OPEN JAPAN」の「助さん」の指導でカヌーを楽しむグループと、戸隠(とがくし)神社やチビッ子忍者村に行く戸隠グループです♪


カヌーグループは、カヌーに乗って野尻湖の対岸まで行きました!

男の子や男性スタッフに混じって、お母さんも頑張ってカヌーを漕ぎました^^


戸隠グループはチビッ子忍者村で思い切り遊んで水まみれになったり、パワースポットでもある戸隠神社でたくさんの英気を養いました♪


お昼過ぎからは地元の方の協力で、なんとヨットに乗ることに!!

なかなか乗ることができないヨットを満喫しました^^

最終日、お世話になった宿泊施設の大掃除です!

みんなで床の掃き掃除や布団の片づけなどをしました^^

お父さんたちも汗をかきながら必死になって協力してくださいました☆


最後はみんなで記念撮影♪

お別れはさみしいけれど、また野尻湖に行こうね!


途中でお蕎麦屋さんに寄ってお昼ご飯を食べました☆

最後まで長野・野尻湖を堪能した5日間でした^^

今回の保養は「参加者の皆さんが作り上げる保養」として、食材を買って自炊をしたり、自分たちでプログラムを決めるといった取り組みをしました!

 

毎日の料理や皿洗い、子どもたちの世話や最終日の掃除など、積極的にご協力くださり本当にありがとうございました^^

0 コメント

2015年

7月

19日

第32回 自然と遊ぼう保養ピクニック特別編in南会津

7月11日~12日 1泊2日で南会津へ行ってきました。

今回の企画はいわきの親御さんグループが企画した保養ピクニックです。
そのサポートとしてSEEDS OF HOPEが参加させていただきました。


梅雨シーズン真っ只中での開催となり心配していた空模様でしたが当日は真夏のような天気になりました。

今回お世話になったのは南会津にある会津山村道場。
みどりが広がるとてもきれいなところです。

お昼ご飯を食べ早速探検です。
今回は自然観察ガイドさんをお願いし小さな子供も参加できる自然観察体験をしました。
ガイドさんならではの草木の話、虫の話など大人も子供も楽しむことが出来ました。



夕食はお楽しみのバーベキュー!
いわき出発前の早朝から買い物に行ってくれたお父さん。ありがとー。
子どもたちも近くで小枝を拾ったり原始的な方法での火お越しを体験しました。
火お越しにはゆみぎり式、まいぎり式など子供でもできる方法がありますが
きりもみ式という一本の木をくるくる手で回してつける方法で頑張りました。
子どもにはちょっと難しいのでスタッフ&パパたちで頑張りましたよ。
もちろん着くまで頑張りました。
お母さんたちが作ってくれたおいしーカレー、パパたちが焼いてくれたバーベキュー。おいしかったね!



子どもが寝静まった頃には大人たちのお話タイム。
親御さん同士もスタッフも顔見知り同士なので気遣いもなく楽しい時間が過ぎていくー。

翌日も真夏のような青空です。
水遊びがしたーい!とのリクエスト。
近くの川へ遊びに行きました。小さな子供も遊べるほどの浅いきれいな川です。
よく見ると魚やオタマジャクシやヤゴがいっぱいいます。
子どもたちは夢中で遊びました。
お父さんは子供の見守り。お母さんはおしゃべり。

ゆったりした時間を過ごせましたね。



今回の保養ピクニックを企画したみなさん。
初めてのことで大変だったと思います。大変だったからこそ楽しみも倍増ですね。

長い間準備された皆さん。本当にお疲れ様でした。
一緒に準備してきた私たちも子どもたち、親御さんの笑顔をみて本当に幸せな気持ちになれました。

ありがとうございました。

これからは次の保養に向け準備ですね!
また一緒にがんばりましょう。



0 コメント

2015年

6月

14日

第31回 GOGO自然塾in埼玉

6月の自然塾☆今回もたくさんの元気な子供達が集まってくれました^^

宿泊場所は何とこいちゃんの職場。畑や田んぼもあって気持ちいいです。
雨降り予定でしたが皆の元気パワーで太陽も顔を見せてくれて青空弁当♪


1日目は皆が楽しみにしていた温水プールにいきました。浮き輪をもってきて、準備万端ですね!
ウォータースライダーやキッズプール色んなので遊んでスッキリです♪
その後は温泉へ。
遊び疲れた体を癒してね~☆

 

夕食は子供の大好物カレーライス。ちょっと辛かったみたい・・・ごめんね~!!
甘口やサラダと混ぜながら何杯もお代わりしてくれてありがとう!

テントで寝たい子はテントに挑戦とゆうことで女子と男子1つずつテント張り♪
なかなか手際がいいですね~

 

消灯時間までテンションMAXで寝付けない子もいましたが 少し立って見回りにいくと皆グッスリ。お疲れさま~楽しかったね♪

2日目はじゃがいも掘りに参加♪
朝ごはんのサンドウィッチをもりもり食べてさぁ出発!

土と触れ合うのは楽しいですね~

ギャーギャー騒ぎながらどんどんじゃがいもを収穫☆その後はホクホクのじゃがバターを食べていい感じ♪

 

スタッフの皆とも肩車やかけっこしてたくさん遊びました^^

お昼ごはん終わってからは泊まらせてもらった職場のお掃除。来た時以上にキレイに~♪
掃除が終わったらまだ遊びたりんと言わんばかりに外へGo!

帰るギリギリまで思いっきり楽しみました。

 

1泊2日はちょっと短いけど思う存分遊びまわりましたね♪

 

初めて子供だけで保養に出る子もいましたが、自分の荷物もちゃんとお片づけしたり、挨拶も大きい声で元気にできて一歩成長してお家に帰っていきました♪

 

また一回り成長して会えるの楽しみにしてるよ~☆ 

参加者さんからの感想


未就学児も参加できとてもいい経験になりました。お風呂も一緒に入っていただき『頭洗ってもらったよ〜』と喜んでいました。沢山採ってきたじゃが芋を毎日じゃがバターにして子どもたちは喜んで食べています。親と離れる経験、外で沢山遊んで収穫の経験と、子どもたちにとってとてもいい保養になりました。福島で放射能があるなか外で少し遊んだりはしますがさすがに収穫などは抵抗があります。放射能の心配がない県外でこのような経験ができ家族共々とても満足いく保養でした!また、このような保養があれば是非参加したいです。ありがとうございました!

0 コメント

2015年

2月

28日

第30回 福島保養ピクニックin米沢

今回の活動報告は初めて保養ピクニックに参加していただいたスタッフの明日香ちゃんに書いていただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


天気の崩れが心配された今回の保養プログラムですが、幸い2日間とも晴天に恵まれ、子供たちも雪の中思いっきり楽しんでいたように思います。

子ども達は、2日間とも『スキー班』・『スノボ班』・『ソリ班』の3班に別れ、それぞれの担当者と一緒に一生懸命練習に励んでいました。

1日目は、まず雪の上に慣れることからスタート!お母さんたちに手伝ってもらいながら身支度を済ませていざ出発。それぞれ希望の班に分かれ、各々の担当者に教わりながらあっという間に時間が過ぎました。

 

米沢スキー場の宿泊先は、ペンション「鳩時計」さん。主にお父さん・お母さんお二人で経営されていらっしゃる家庭的な雰囲気いっぱいの素敵なペンションです。

 

ペンションのお父さんともう古い付き合いとおっしゃる地元のお友達の方もお手伝いいただき、子供たちのスキー練習など積極的にご参加いただいたことがとても嬉しかったです。

 

宿泊所での子どもたちは、貸し切りということもあり1階と2階を行ったり来たり。カードゲームやかくれんぼ、ブロック遊びなどなど…思い思いに楽しいことを見つけ仲良く遊んでいました。

2日目には準備もスムーズにできるようになり、残り半日となった雪の上での遊びを其々楽しんでいました。

それにしても、子どもの吸収力はすごいですね。2日目になると雪の上での遊び方にも慣れ、積極的に動き回っていました。

今回、初めて保養プログラムに参加させていただき、私にとっては一つ一つが新しいことばかりでした。

 

遠く離れた九州出身の私が、いかに福島の現状を何も知らないか。身をもって再確認した機会でもあります。

 

お母さん方よりお話しいただく内容に、実際に体験されたみなさんが目の前に居らして、そしてまだまだ先の見えない問題と現実に日々向き合っておられるのだということを知りました。

 

目には見えないものと向き合っていくという事は、大変なことだろうと思います。

 

それぞれに家庭の事情こそ違えど、こうやって保養にご参加くださり、子供たちを含め何かをみんなと共有できるということは、とても素敵なことですね。

 

時折感じる、子どもたちの生き生きとした良い表情が、何よりも大きな意味を持つと思います。

 

そしてお母さん方もまた、子どもたちの生き生きとした表情とリンクするように、最後にはとても柔らかい良い表情をされていたのが印象的でした。

 

今回ご参加くださったみなさん。有意義な時間を一緒に共有させていただき、本当にありがとうございました。

0 コメント

2015年

1月

16日

第29回 自然と遊ぼう保養ピクニックin南会津

冬休みを利用して南会津のだいくらスキー場に行ってきました♪

今回はスタッフが少ない中でしたが、家族単位で遊んでもらったり親御さんにも協力してもらいながら楽しく3日間を過ごすことができました(^^)

1日目はまず宿泊場所の台鞍荘での昼食となります。現地集合のご家族もおられるので、お昼ご飯を食べながら徐々に参加者さんが集まってきます(^^)参加者さん同士の懐かしの偶然の再会などもありつつ、みなさんが揃うと自己紹介タイムとなりました(^^)子供たちにやりたいことを聞くと、ほとんどが雪遊び(スキー・スノーボード・かまくら作り)でした!!(まぁ当然ですね笑)


さて、自己紹介を終えてスキー場に移動すると、そり遊びやスキー・ボードとそれぞれの遊びがスタートします!!


2日目も同じくだいくらスキー場での雪遊びとなります。だいくらスキー場は、そり遊びをするスペースがあること、スキーやスノーボードでコースを走っていても同じ場所に戻ってきやすいこと、休憩スペースも十分にあること等、年齢の異なるグループが遊びやすい場所です。今回もそり遊びチームはひたすらそり遊び、スキー・ボードチームはひたすらコースを滑走、雪遊びチームはひたすら雪遊び、休憩したい人は休憩所、といったかんじでみんな自由に時間を過ごしています(^^)

3日目は近くの広場に行き、深い雪の中で自由時間♪大きなかまくらもできました(^^)

SEEDS OF HOPEの保養では、参加者さんのやりたいことを大切にしています。参加者さんの中には、「外で思いっきり遊びたい」だけでなく、「家族で過ごしたい」、「ゆっくり休みたい」など、多様なニーズがあります。一応プログラムは組みますが、任意参加だったり、ニーズに合わせて時間を調整したり、参加者さんそれぞれの大切な時間を過ごしてもらえるよう、多様なニーズに応えられるようにしています。


みなさんが一分でも一秒でも心地よい時間を過ごしてもらうことを願っています

参加者さんの感想

・スタッフの方が、子ども中心に付き添っていただけてとてもありがたかったです。


・家族で参加だったので、家族との時間もあり、みんなで遊ぶ事も出来たし、食事はみんなで食べれて無理なく2泊3日を過ごす事ができました。


・楽しい保養でした。スタッフさんのやさしい対応に感謝しています。雪遊びをして楽しんでいる子供たちの笑顔に、ホッとしました。皆さんとの出会いもまた子供にとって、良い経験になったと思います。ありがとうございました。


・今回、家族全員で参加させていただきありがとうございました。子供達は3日間、思いっきりスキー、雪遊びを楽しんでいました。放射能の不安から解放され、親子でたくさん笑って楽しんで免疫UPしたと思います。

また、一歳の娘連れだったので心配がありましたが、3日目の学校での雪遊びの時、車で行かせていただくなど、その都度、いろいろとご配慮していただきありがとうございました。 M.Iさん


いつも子供達だけでの参加で、スタッフさんにはご迷惑をおかけしているとは思いますが、帰って来てからの子供達の満足そうな顔が見れて良かったです。雪遊びはいわきでは日常的にはできないので、沢山参加出来たらいいなぁと思います。スキー、スノーボード、ソリ滑りともにとても楽しめたようです。 Y.Hさん


いわきでは、雪遊びがほとんど出来ないので、いい経験できたと思います。特に、初めて経験したかまくら作りが、とっても楽しかったと話していました。次回も、参加させたいでーす。 色々とお世話になりました。ありがとうございました。 S.Eさん

0 コメント

2014年

11月

26日

GOGO自然塾(第28回自然と遊ぼう保養ピクニック)in埼玉

11/22~24の2泊3日で行ったGOGO自然塾inシェアハウス。
シェアハウスでのピクニックは2回目となります。
今回も大家族のような空間でした♪

1日目は大宮公園へ集合。20名の子供達はあみだクジでA~Dの4つのグループに分かれます。グループにはそれぞれの学年で役割を作りました。5,6生は下級生の面倒をみながら協力して楽しく遊ぶ。4,3,2年生は協力して楽しく遊ぶ。1年&年長さんは楽しく遊ぶ。

そしてグループの名前を決めてもらいます。Aはナポレオン Bはモジモジ CはビタミンC Dはすみれチームです。
さぁ、グループに分かれて公園散策に出発!
小動物園にはクマやハイエナなどもいるんです。自然に溢れる大宮公園で皆で仲良く遊びました。
たくさん遊んで帰ったら夕食はカレーライス&サラダです。皆もりもり食べて何杯もおかわり。元気一杯の子供たちで家は大賑わいです^^寝る前には日記を書いて楽しい思い出を綴りました。

2日目は近くの花の丘公園に行きました。歩いて20分ほどの道ですが、田舎の田んぼ道を通って遠足気分♪公園では思う存分走り回りました。
お昼のお握りを食べたらお家で玉ねぎを植えたり、パーティの飾りつけや賞品を作ったり、料理作りをしたり、好きなことをして楽しみました。

夕食のあとは待ちに待ったパーティです。ABCDそれぞれの班でイベントをします。お化け屋敷やクイズ大会、盛り上がりはマックス!

自分達が作った企画だからなおさらですね^^

一致団結していて大家族のようでした♪楽しんだ後はシフォンケーキのデザート☆

至福のひと時です。日記を書いたら就寝準備、みんないい夢見てね~

3日目は前日のパーティ疲れかみんな起床時間までグッスリ。ゆっくり朝ごはんを食べたら大掃除です。

グループに分かれてそれぞれのお部屋を丁寧に掃除してくれ、来た時よりもピカピカに♪みんな頑張ってくれてありがとう!
その後は家族へのお手紙タイム。みんな真剣に心を込めて書いていました^^


最後までみんな仲良く楽しんでもらえて、スタッフもとても充実した時間でした♪ありがとうございます。



参加者さんの感想


・いわき市Tさん

今回で3度目の参加でした。
毎回、帰ってきてからすぐまた絶対行きたい!!と言っています(笑)
帰って来たくなかったと彩花は涙まで流してました(笑)
ちょっとガッカリですが、その位スタッフの皆さんと楽しく過ごして来たんだなぁと私も嬉しくおもいます。
今日、ハガキが届きました。
保養に行かせてくれてありがとうと書いてあって、とても感動しました。
毎回沢山の事を学ばせて頂き、成長させてくれてとても感謝しております。


・いわき市 Iさん

お姉さんの感想
パーティで1位をとったのが嬉しかった。
寝袋で寝たのが楽しかった。みんなでご飯をたべたのが美味しくて楽しかった。(ケーキ、そばちゃん特製のカレー味唐揚げ美味しかった)

妹さんの感想
公園で鬼ごっこをしたのが楽しかったです。
銭湯で壁に絵が描いてあったのがすごいな〜と思いました。
パーティが楽しかった。2位だったのが嬉しかった。

親元を離れてハメを外して迷惑をかけたところもあると思いますが、いろいろな体験をさせていただいて、子供達は本当に充実した3日間を過ごさせていただいたと思います。埼玉でたくさん笑って楽しい時間を過ごして、子供達の身体は免疫UPしたと思います。ありがとうございました。

またの機会がありましたら、ぜひ参加させたいと思っております。
本当にありがとうございました。


0 コメント

2014年

11月

09日

第27回 自然と遊ぼう保養ピクニックin山形

11月最初の3連休。紅葉ですっかり染まった山形県でゆったり楽しい時間を過ごしました^^
今回は21名が参加。親御さんが中心となってメニューを考え料理作りを行いました。皆でワイワイお喋りクッキング♪交流も深まり大家族のようでした。

1日目は朝日少年自然の家で昼食と探検♪
持ち寄り弁当を賑やかに食べた後はスタッフさんが説明してくれたドラエモンの探検ツアーに行きました☆
数字が書いてあるドラエモンの看板を目印にどんどん進みます。途中のアスレチックで遊んだり、崖のような道を頑張ってロープづたいで下ったり。子供達には挑戦できる場面が多かったようです♪
途中の池にはイカダが。こんな探検コースなかなかないですね。普段出来ない体験に皆とっても楽しんでいました^^
夜は子供達の大好きなカレーとサラダ。頑張ったんだね~子供達もたくさんお代わりしました^^

2日目は温かい野菜と鶏のスープやご飯で体を温めた後、おにぎりを持って出発!
自由参加で山寺やトレッキングに行きました。雨予報も皆の願いがかなったのか、お出かけ中は雨も降らずに暖かい日中となりました。

まずは山寺に到着。さすが山寺というだけあって、壮観な光景です。お寺までは何千段もの階段があるそう。
ここからは二手に別れてトレッキング組はさらに電車で山奥に進みます。面白山高原に到着、いいネーミングですね。笑
ここから1時間半のトレッキングスタートです!

見渡す限りの紅葉。Beautiful JAPANです!
あんまり紅葉にふけっていると川に落ちてしまいそうなスリリングな渓谷ですが、子供達はドキドキわくわくしながらトレッキングを楽しんでいました。
吊橋を渡ったり、細い崖をロープづたいで歩いたり 皆で賑やかに秋を満喫しました♪

終わった後は山寺に帰り、お土産選び。ソフトクリームや饅頭を食べて旅気分。

りんごが浮かんでるりんご温泉に行った後は親御さんで作った坦々そうめんの夕食です。
心も体もホッと温かくなりました^^

最終日は昨日と打って変わって肌寒い朝・・・温かい朝食を食べた後は宿泊所のホールで子供達皆で遊びました。
雨で外遊びできない私達にプレゼントなのか 空には大きな虹が☆とてもきれいでした~!
お昼前には餃子作りと生春巻き作り♪自分たちが作ったものが食べれるって子供達も嬉しいですよね^^

お腹いっぱいになったらお別れの会です。2泊3日、親御さんも子ども達もゆったりと楽しむことができて大満足のようでした。
今回はスタッフも3人と少数でしたが、皆で料理もできて親御さんともゆっくり話ができ、私達も大満足です♪

 

親御さんのご感想


郡山市 高橋さん

・毎回、スタッフさんや新しいお友達と交友する事によって視野が広がり、また自立心も芽生えてきました!いつも楽しみに参加させていただいてます♪有り難うございます!!


福島市 佐藤さん

・今回は、参加者のお父さん、お母さんが、積極的にプログラムのサポートをしたり、食事の準備をしたり、スタッフの方と支え合いながらできたことがとてもステキな保養ピクニックだったと思いました。

それにより、参加者側の希望を自然に伝えることができたり、スタッフさんたちの趣旨や思いも伝わってきたと思います。

今後も、準備していただくだけではなく、協力し合って、子供たちを楽しく遊ばせる事ができたらいいなと思います。

食事等もなるべく添加物等を避けらるよう事前に準備できたらいいと思います。・・・大変だと思いますが。

楽しかったです。ありがとうございました!

0 コメント

2014年

10月

16日

第26回保養ピクニックin長瀞

10月の保養ピクニックは、埼玉県秩父郡の長瀞町で行いました(^^)/

今回は23名の子どもが参加です!

今回お世話になった「長瀞げんきプラザ」に到着後は、芝生広場でみんなでお昼ご飯!

車での長時間移動でも疲れた様子はなく、食べ終わると早速広場を駆け回っていました^^

 

そして子どもたちが楽しみにしていた、53mもの長~いローラーすべり台がある公園へ移動です☆

公園内ではすべり台などの遊具で遊んだり、フリスビーやボール遊びをしたりと、思い思いに全力で遊びました♪

 

公園内での自由時間の終盤には、スタッフも参加して大勢での「はないちもんめ」!

びっくりするほど白熱して、子どももスタッフも楽しんで大盛り上がりでした^_^

2日目は予定を変更して、午前は牧場へ行き、午後は長瀞の街を散策することにしました!

 

牧場ではヤギと触れ合ったりウサギにエサをあげたりはもちろん、色々な動物の

かぶりものを作ったり、酪農に関するクイズにチャレンジしたりして過ごしました♪

 

中でも圧巻だったのはヤギの橋渡り!

とても高い橋の上を、ヤギたちがすいすい進んでいく様子にはみんな驚きました(^^)/

 

長瀞散策ではお土産屋さんを回ったり、神社に行っておみくじを引いたりして楽しんだね☆

最終日はあいにくの雨<(_ _)>

しかし雨でも楽しめる場所があります☆

この日はプールに行きました^^

 

100mもの長さのウォータースライダー、流れるプール、波のプール、ジャグジーなどがありました!

滞在時間は短めでしたが、久々のプールをみんな楽しんだね♪

 

みんながプールに入っている間にサプライズ☆

なんと長瀞げんきプラザのコックさんがリンゴジュースなどを届けてくれました!!

こうした場所で人とのつながりができると本当に嬉しいですね♪

 

そして最後にみんなで昼食を食べたら、あっという間にお別れの時間に(;_:)

 

みんなぜひまた参加してね(^^)/

~参加者さんの声~

 

・毎回 新しいお友達も参加して、娘自身色々なお友達やスタッフさんと交流する事で、たくましくなって頼もしく感じるようにもなってきました(^∇^)

 

・いわき市からの送迎があり嬉しかったです。子供達も大変楽しく参加できて、喜んでおりました。沢山の写真もアップして下さり、ありがとうございます。みんな、笑顔で本当に楽しそう!

 

・今回息子は初参加でした、不満なことは一つもなく、全日程で楽しかったと喜んでいました。またサポートして下さった皆さんが本当に優しくてと申しておりました。都合が合えば次回以降の企画も是非参加させたく思っています。

 

・滑り台やプールが特にたのしかったみたいで、機会があれば、また、参加させたいです。台風が近づいていた中、色々とありがとうごさいました。いわきまで、送迎があったのは助かりました。お世話になりました!

0 コメント

2014年

9月

20日

第25回保養ピクニックin三条市

9月の保養は新潟三条市にあるヒメサユリ森林公園で2泊3日で行いました!

新潟に来るのは三回目!毎年この時期に来るのが恒例に成ってきてます^^!

今回は21名の参加者さんと地元の方々と一緒に川遊びやピクニックを楽しんできました!

初日は恒例に成りつつある五頭いこいの森での川遊び!自己紹介を済ませてみんなでお弁当食べたらさそっく川へ飛び込んで・・・
のとこで急に雨が(@_@;)さっきまでの晴天が嘘のような、山の天気は変わり易いですね!
急遽近くの体育館へ移動、川遊びの出来なかったうっぷんを晴らすかのように

走りまわる子供達にスタッフはついて行くのがやっと(^^;)

 

宿に着いたら晩御飯!!今回初参加のスタッフイッシーは料理人!カレーにサラダ、デザートの準備までしてくれました!
また新潟『みんなで決める会』の阿部さんが地元の方々から梨やイチジクお野菜、ご友人の鈴木さんから玄米30k!!本当に沢山の支援食材を持ってお手伝いにきてくれました!

二日目は川遊び組とピクニック組に分かれて出発へ、というのも初日川遊びが出来なくてどーしても川に行きたい!!という子供達からのれクエストにお応えしました(笑)

ピクニックは長岡にある丘陵公園!広大な敷地にアスレチクスやふわふわ遊具、水遊び場でビチョビチョ成る子まで(・・;)

川遊び組はさっそく飛び込みへ!川の水は少々冷たくても子どもたちは元気!

何回も飛び込んでは水しぶきを上げて楽しんだり魚追っかけたりして川を満喫しました!

最終日はヒメサユリ森林公園の広場やアスレチクスで虫とりやおいかけっこ!

 

いつも新潟保養の時はお手伝いしてくれる地元の青山さん、今回フェルトのオモチャ作り教えて貰ったり、又初参加スタッフのいずみちゃんは手作りビーズアクセサリーを作って子供達と楽しんだり、そしてseeds定番の火起こし!先ずはこいちゃんのお手本、1分足らずで簡単に成功!!さてさてみんなは、チームに分かれて大人も子供も一緒に成ってがんばって『ついた―!!』その火をかまどに移したらお昼のお好み焼き!!みんな沢山食べてくれてあっという間に完食!お別れの会が終わって笑顔でみんなとさようなら、また遊ぼうねと約束していた子供達とスタッフがとても印象的でした(●^o^●)

 

 

参加者さんの感想!

 

Tさん

新しいお友達も加わり、皆さんに良くしていただいて家族のような存在ですv(・∀・*)
保養キャンプに参加させていただく事で、毎回娘が一回りも成長して帰ってきます。ありがとうございます!

Eさん

とても楽しかった、また行こうって言葉が、帰ってきてすぐに聞かされました。毎度とても楽しんだようです。ありがとうございます 。

Sさん

二度目の参加でしたが、今回も楽しく過ごさせていただき本当にありがとうございました。

子どもは、外でくたくたになるまで遊ぶのが本当に満足感を得られるのだなと改めて思いました。

Hさん

今までいろんなところで保養をしてきましたが、今回、保養ピクニックに参加させていただいて、びっくりしました。

時間にうるさくない!!時間通りに、という感じではなく、その時の感じや流れで進んでいったことに、とても居心地が良かったです。
子供がやりたい事を選ばせてくれて、それを心良く受け入れてくれて、とても充実した2泊3日でした。
ありがとうございました。とても楽しかったです。

 

 

また今回お手伝いに食材支援と大変御協力頂いた阿部さんをはじめ『みんなで決める会』の皆さま

美味しいお米を30kも支援して頂いた鈴木さん

参加してくれたスタッフのみなさん本当にありがとうございました!感謝致します。

0 コメント

2014年

8月

12日

福島&伊豆大島キッズ☆アドベンチャーツアー

8月保養は伊豆大島で7日間!大学生が主体となり頑張りました!

今回の保養は、初の離島、初の7日間、初の学生主体、などと初物尽くしになりましたが、どうだったのでしょうか!?

…結論から言うと、大成功の企画となりました(^^)

gragarg.jpg

1日目

まずは竹芝フェリーターミナルで福島・郡山組、いわき組、およびスタッフが集合!

…のはずでしたが、なんといわき組がフェリーの時間に間に合わず<(_ _)>

深夜初のフェリーまでの時間、東京観光をエンジョイしたようで、「遅れてよかった~」という声も聞こえました。こちらの不手際でしたが、結果オーライかな^_^;

 

高速船の中では、さすがの子どもたちも少々お疲れのようです。

でも宿泊先の「かわむら荘」に着いたら元気いっぱい☆

みんなで協力して食事作り、洗濯、掃除、食器洗いなどをしました。長時間の移動にも、やっぱり子どもたちは元気です^^

2日目

早朝にはいわき組も合流!

フェリーではあまり寝れなかったはずなのに、元気いっぱいで朝から遊びました。

 

この日から2日間、大島のボランティア団体「Shimile」さんのご協力で、大島キッズと行動を共にします。仲良くなれるかなーと最初はこちらが心配しましたが、子どもたちにそんな心配は無用!

すぐに仲良くなって、福島・大島の地域を越えた交流が始まりました(^^)/

 

午前は「おやつ大作戦」のイベントで、スタッフも一緒に思い切り遊びました。後半には絵の具を使って、自分たちの足で絵を描きました。足をカラフルに汚しながら、楽しんで描けたね♪

絵がどんな仕上がりになるか楽しみです!

 

午後は班ごとに分かれて、大島公園内の無料動物園を班ごとに回りました。「ゾウガメは全部で何頭いる?」「ラクダは何頭?」などの8つの問題に挑戦して、正解数を班ごとに競いました。

優勝チームは賞品をゲット♪

3日目

今日は朝から海遊び!

大島に来て初めての海ということで、子どもたちみんなウキウキです♪

飛び込みをしたり浮き輪でぷかぷかしたりと、海を満喫して思い切り日焼けしました。この日から、子どももスタッフもだんだんと黒くなっていきました。その後のことを考えると、日焼け止めは必須でしょうか。何も塗らなかった男性スタッフたちは、皮がむけて大変なようです^_^;

 

昼食はBBQで、お肉や野菜、おにぎりなどをたくさん食べました。意外と(?)野菜やおにぎりが人気で、お肉が余るという珍しい悲鳴も聞かれました笑

さらにはスイカ割りもしたね♪

「もっと前!前!」「左ー!」「もう少し右!!」などのアドバイスを受けながら、代表になった子が精一杯頑張って割りました。海で食べるスイカはおいしかったね^_^

 

そして前日の「おやつ大作戦」で描いた絵のお披露目も☆

子どもたちが足で思い思いに描いた絵に、画家の方たちが加筆してくださって完成しました!

素晴らしい出来栄えに感動です(^^)

 

夕食はカレーと焼きそば☆

食事前は広場で思い切り遊んだね。スタッフ同士の結婚式(?)もにぎやかな雰囲気の中で行われました笑

食後にはみんなで花火をしました。夏の夜、暗くなった中での色とりどりの花火はやっぱり最高です!

 

大島キッズとは残念ながらお別れだけど、たくさんの楽しい思い出ができました(^^)/

4日目

今日は朝から三原山のジオパークツアーに参加しました!

連日の疲れで、前半はペースがなかなか上がりませんでしたが、後半には本来の元気さを取り戻してハイキングを楽しみました♪

あいにくの濃霧で数m先も見えないぐらいでしたが、子供たちは楽しんでいるようでした(^^)

 

午後はシュノーケリング!

海は思ったより深くてちょっとびっくりしたけど、たくさんの綺麗な魚を見ることができて、そんな気持ちも吹っ飛びました☆

飛び込み台が設置されていたので、怖いもの知らずの男の子や、勇敢な女の子がかなり高い所から飛び込みをしました!

スリルがあって楽しかったね♪

 

夜は1時間みっちりお勉強をしました^_^

お兄さん・お姉さんに教えてもらったりしながら、みんなちゃんと集中して取り組むことができました。偉い!

 

どたばたの毎日ですが、この日で保養も折り返し。

 

スタッフの心の中に、さみしい感じとほっとするような感じが入り乱れました。

5日目

今夜はテント泊をするため、午前中に自分たちが寝るテントを立てました☆

スタッフの指導を受けながら、素晴らしいチームワークであっという間に設営完了!

…という風にはいかなかった班もありましたが、何はともあれ自分たちの力でテントを立てました(^^)/

 

お昼を食べて、午後からは「大島海洋国際高校」のご協力の元、体験ダイビングをしました!

大きなボンベを背負って水中で息をしました。みんな上手にできたね♪

また高校生による、海難救助の実演も行われました。溺れた子どもを助けるという想定で、迅速な救助が行われました。とってもかっこよかったです☆

 

さらには高校生と一緒に港町を散策(^^)/

『伊豆の踊子』の舞台になった波浮港を歩きました。エネルギッシュな高校生とのふれあいは大好評でした。コロッケやメンチカツも食べて、ご満悦の様子です☆

そして、海大好きの子どもたちはここでも飛び込み!

飛んでも飛んでも飽きることを知りません^_^;

 

夜はBBQをしました!

 

3日目のお昼とは違い、この日は自分たちで火起こし・食材の切り分けをしました。自分たちで作り上げたご飯の味はまた格別だね☆

6日目

昨夜は風が強かったけど、みんなちゃんと寝れたかな?

あまり寝れなかったという子もいたけど、そんなことを言いつつ元気いっぱいだったので安心しました(^^)/

 

午前中は、大島名物「裏砂漠」などを回る組と、キャンプ場及び近くの海岸で遊ぶ組に分かれました。

裏砂漠組は濃霧に囲まれた砂漠、筆島、海岸を回りました。裏砂漠はセミがたくさんいて楽しかったようです☆

トウシキ海岸組は綺麗な海岸に入って楽しみました。波が高くて、スリル満点で楽しかったね^^

そしてもちろんここでも、

……そう、飛び込みです!!笑

こんなに海を満喫してくれて、スタッフ冥利に尽きます<(_ _)>

 

午後は「大島社会福祉協議会」のご協力で、昨年台風の被害を受けた大島の現状を見学しました。

当時のお話を聞いて、その後はみんなで献花。しっかり1分間黙とうを捧げました。

さらに実際に被災された地元の方のお話も聞くことができました。被害を受けたお宅を実際に見て、台風の猛威を実感することになりました。

 

夜は、今回お世話になった方々への寄せ書きをしました!

スタッフが促さなくても自主的に寄せ書きをしてくれて、本当に嬉しかったです^_^

普段はなかなか気持ちを表に出さなくても、心の奥底ではしっかりと感謝しているんだなーということがありありとわかり、何か感動してしまいました。

 

寝るまでは自由時間☆

最後の夜をみんな満喫していました!

このころには男女間・世代間を越えてすっかり仲良くなり、中学生のお姉さんと小学生の男の子がわいわい遊ぶという、ほほえましい光景も見ることができました(^^)/

 

一方、明日で終わりということで、スタッフはさみしい気持ちでいっぱいになってきます(;_:)

7日目

いよいよ最終日!

みんな忘れ物はないかな?

o0800080013028095407.jpg

7日間お世話になった「かわむら荘」を出発し、フェリーターミナルへ♪

大島のお土産をたくさん買います!

 

そして出航時間も近づく中、大島の子どもたちや、今回お世話になった方々が続々とお見送りに集まってくださいました。大島の方の暖かさを肌で感じた瞬間です(^^)

スタッフが別れの挨拶をすませると、泣いてしまう子もちらほら…

 

そしていよいよ出港の時間。

 

フェリーが出港してからはお見送りのスタッフと大島の子供達が追いかけてくれて、それを見て涙を浮かべている子供達が印象的でした。

o0800052913028095309.jpg

 

今回の保養は慣れないことだらけで、大変なことがたくさんあり、参加者さんにご迷惑をおかけしたこともありました。

それでも、参加してくれた子どもたちが7日間目一杯楽しんでくれて、大成功の保養だったのではないでしょうか(^^)

自分たちスタッフにとっても、最高の夏の思い出になりました☆

みんな、楽しい7日間をありがとう!!


また、今回は本当にたくさんの方々の支援を受けて成り立った企画でした。

ご協力してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました!!

 

【参加者さんの感想】

◎この度は大変貴重な体験をたくさんさせていただきありがとうございました。

計画から準備、最後のお片付けとスタッフの皆さまも大変だったと思います。

今回初めて県外の長期保養に参加しまして、怪我などとても心配しましたが、

スタッフの皆さまの万全な管理のお陰で、何事もなく無事楽しく活動出来た事を感謝致します。

 

子供たちはこちらでは出来ない貴重な体験をたくさんして、心身共に大満足でイキイキとした表情で帰ってきました。

私も一週間離れるのは初めてで心配していたのですが、心配無用だったんだなぁと感じました。

親子共々成長出来たと思います。

 

スタッフの方、保養に参加している子供同士、現地のお友達とご家族の方、

いろんな方との出合いや助け合い、素敵な絆が生まれていて素敵ですね。

おみやげ話を聞いていて、私も幸福感に満たされました。

私も混ざりたいなぁと思いました。


人見知りで、こういったことには消極的な息子が、初めて行ってみたいと言ったのが今回の保養でした。

世知辛い世の中、こんなにいい人がたくさんいるんだ!!!というようなことを言ってました。
スタッフの皆さんの一生懸命さや
ボランティアの方々の優しさ、あったかい触れ合い
どれもこれも貴重な経験をさせて頂きました。
そして、見知らぬ人と友だちになれたことも、大きな収穫だったようです。
また皆さんに会いたい!!!
私も会ってみたい!!!
素敵な出逢いに感謝です!

 

今回は大変お世話になりました。

子供たちもとても楽しかったと嬉しそうに帰ってきました。

貴重な体験をさせていただき、スタッフの皆様にはとても感謝をしております。

本当にありがとうございました。
長い保養は初めてだったので不安もありましたが、アメブロ、Facebookなどで元気な姿を確認する事が出来、安心する事が出来ました。夜遅くまで大変だったと思います。
思う存分リフレッシュさせていただき、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。本当ありがとうございました。

 

<ご協力いただいた方々(敬称略、順不同)>

Shimileさん

・大島社会福祉協議会

・東京都立大島海洋国際高等学校

・伊豆大島ダイビング連絡協議会

・グローバルネイチャークラブ

・大島恵の園

・婦人会の方々

・サーフショップ「depth」角田恵様

・災害NGO 結 前原士武さん

・被災地のご案内 澤田さん

・波浮漁協さん

・ソトコト子ども基金

 

0 コメント

2014年

7月

03日

第23回保養ピクニックin埼玉シェアハウスおいでぇ家

6月保養ピクニック!今回は初挑戦である 私達のシェアハウスです♪
昨年の2013年秋に引っ越す際、保養が出来る家と外見にこだわらず少し大き目の家にしました。

住み始めて半年、始めて保養ピクニックに挑戦することになりました。子ども達は近所の子も入れて総勢22名。スタッフもいれると30名超え。さぁどうでしょうか!?

子供達が家に来た時の最初の一声は「わ~お化け屋敷みたい!こわーい!」笑
でも中に入ると「きれーい!」その声に何とか救われました^^:

 
子ども達が家に入ると、静かな家が一気に賑やかに。始めて来る場所、子供だけのピクニックなのでテンションも高め↑↑
プールに行くのも楽しみでとってもワクワクしています。
1日目は雨天の為、大宮公園に行くプランは中止で、プールに行くことになったのですが、子ども達にとったらその方が嬉しかったようですね♪
 
まずはいつもの自己紹介。お昼ごはんを食べたら温水プールにレッツゴー!!

プール内では写真NGだったので、撮れませんでしたがとにかくスライダーやキッズプールで大盛り上がり。ただ水の中でジャンプしてるだけでもとっても楽しそうでした^^

その後は同施設の温水プールへ。今回男の子は2名だけでしたが、元気でやんちゃで女の子の中でも全然平気!将来が頼もしいですね!

帰ってきたら 夕食です^^

よしさん特製のカレー!大大大人気で2つの鍋がカラッポに。笑

予想以上の大盛況で私達も嬉しいです。

子供達のパワーはまだまだ上昇中。食後はお化け屋敷の始まり始まり~♪

彼等の想像力は未知数ですね!家の中でお化け屋敷するなんて私達考え月もしませんでした^^子ども達は本当に天才です!

のびのび自由時間を過ごした後は、お休みタイム☆「テントで寝たい人~?」と聞いたら6人の子達が元気に手をあげました!雨だけど、好奇心が勝ってるんですね♪

家の中の子もテント泊の子も最初ははしゃいでましたが30分もすると一斉にシーン・・・

朝まで爆睡でした。120%パワーを使い果たしたようですね^^


2日目は こいちゃんの職場へじゃがいも掘り体験♪

朝6時に元気に起床して、お掃除、朝食のおにぎり、豚汁を食べたら歩いて畑まで♪

近所のスポーツ少年団の子ども達も来ていて皆でじゃがいも掘りスタート!降水確率50%でしたが 気持ちいい青空が広がりました。

 

泥んこになってじゃがいもを掘った後はじゃがバターを頂きました^^取れたてのじゃがいも♪3つペロリと食べた子もいましたよ♪

昼食は軽食にしようとサンドウィッチとクリームスープ、すももを用意していたら「お腹すいたー!!」と子供たちが帰宅。じゃがバターでお腹が膨れたと思っていたけど、元気いっぱいだったのですぐお腹が減ったのですね。笑

急いで味噌煮込みうどんを作りました♪


その後はお昼のお化け屋敷大会!お昼でも子供達の想像力は止まりません。部屋中にタオルケットをくっつけて、楽しんでいました^^

今回は1泊2日でしたが、部屋数も少なかったので子供達の中もぎゅっと詰まった2日間になりました♪♪数日一緒に泊まった気分でしたよ~!

 

次は秋に開催を考えています☆新規のスタッフさんも多かったけど皆大満足!
次回に向けて皆で計画をたてます。

始めての自宅保養でとっても忙しかったけど、アットホームに皆で仲良くできた最高のピクニックでした^^

1 コメント

2014年

5月

23日

第22回保養ピクニックin石川県門前町with能登・海☆空プロジェクト

5月保養ピクニックは3泊4日で石川県輪島市門前町で行いました!

門前町は目の前に日本海が広がる、自然豊かな場所です。今回は石川県に自走で来られる方のみとなりましたが、78名の応募があり、42名の参加者さんが来られました。

GWということでお父さんが一緒に来られるご家族が多く、お父さんと子どもが一緒にキャッチボールをしている姿とお父さん達が楽しそうに地元の方と酒を交わしているのがとても印象的でした(^^)

1日目は16時に宿泊所となる門前町の文化村セミナーハウスに集合。

夕食の前に皆で日本海に沈む夕日を眺めて記念にパチリ☆
カレーも子ども達は元気いっぱい!大盛り!

予想以上におかわりが多くすぐになくなってしまいました。笑 

この日はパパも疲れていたので皆さん早めにお休み。明日に備えます♪

2日目は朝食の手作りパンでサンドウィッチを味わった後、午前中はマアサさんの紙芝居・まーしーさんの絵のワークショップから始まり。

 

子ども達も夢中になって聞いていた紙芝居、地元 門前町の鬼さんのお話でした。最後にはカーテンも降りるんです。本格的~!

 

まーしーさんの絵は、山と海が描かれたボードに子ども達が自由に白い絵の具で絵を描いていきます。皆手も真っ白になってたっくさん書きました。色んな想いが詰まった作品の完成です。元気いっぱいの絵になりました☆

 

午後からは農業見学と山菜取り。門前町の自然の中で心も体もリラックス&美味しそうな山菜を集めましたよ~。

 

夕食はさっそく採った山菜を合えて 美味しいおかずを料理店のお母さんが作ってくれました☆夜はお父さん達のゆかいな飲み会がスタート。皆顔を真っ赤にして笑ってました。

3日目はあいにくの雨模様。。でも5日は子どもの日ということで地元の水族館が1年に1度の子ども無料Day!何てラッキーなんでしょうか。

皆さんご家族で水族館へGo!市場に行きたい家族も朝市を見に行きました。
時間がゆったりしているのがいいですね~

 

夕方からはさよならBBQパーティの始まりです。雨もやんで空も私達に夕焼けのプレゼント☆

美味しい能登牛をほおばって、宴会の始まりです!

地元の方のライブ・コンサート・太鼓の演奏を聴きながら楽しい一時を過ごしました^^

4日目 朝食のサンドウィッチを食べた後、皆で思い出のスライドショーを見てこの4日間に浸ります。
その後、今回の発起人の田谷船長 涙の挨拶を終え皆さんを送り出しました。

皆 最高の笑顔でまた来るね!ありがとう!といって手をふってくれましたよ^^私達も最高の思い出となりました!

石川県の皆さん、遠くから来てくださった参加者さん 楽しい日々を本当にありがとうございました!

0 コメント

2014年

4月

17日

第21回自然と遊ぼう保養ピクニックIN山形

うららかな春の日差しに包まれた二日間♬

今回の保養は、福島のママグループとの協力の下、山形へ行ってきました。

 

宿泊先は、西村山郡大江町にある『大山自然公園』

昼間には美しい朝日連峰が広がり、夜にはキラキラ輝く夜景にうっとり(*^_^*)

シンボルでもある展望塔から、悠大な景色を望みながらの食事も最高です!

 

隣接した芝生広場では、ボール遊びや遊具が楽しめます。

広場を散策していると、春を発見!

一面に広がる“ふきのとう”に大興奮☆

 

木に吊るしたハンモックは、子どもの手にかかると恐怖のアトラクションに(笑)

蓑虫状態でぐるんぐるん。・・・酔いました(-_-;)

 

 

今回は少人数保養ということで、夕飯の買出しも全員で!

手分けをして店内を回っていると、予定になかったものまでついついカゴの中へ・・・。

そして、試食に群がる子どもたち(笑)

空になってしまった試食のオレンジ、さすがにそれは夕食のデザートに購入させてもらいました(~_~;)

 

宿に戻ると、みんなで夕食作り。

ママたちが提案してくれたカレーとシチュー、サラダを作りました。

普段、家では一緒に料理する機会もないので、ママたちも嬉しそう!

子どもたちも張りきってお手伝いしてくれました。

自分で作った料理はおいしいね~。

 

 

二日目も、雲ひとつない暖かな春日和。

前夜は子ども達の希望により、コテージに子どもだけ、大人だけに分かれて宿泊。

どんな会話をして過ごしたのか・・・教えてはもらえませんでした(笑)

 

展望塔で大パノラマの山々をバックに、優雅に朝食。

そのあと、昼食のおにぎりをそれぞれ握りました。

おにぎり持って、山寺へ出発です!

 

 

慈覚大使が開いた、天台宗のお山である山寺。

“閑さや岩にしみ入る蝉の声”

おくの細道をたどり、辿り着いた松尾芭蕉が『せみの句』を詠んだ場所でもあります。

そびえ立つ奇岩や、歴史を感じる建造物を眺めながら、1000段ほどの石段を登っていきます。

イーチ、ニーイ、サーン・・・石段を踏みしめながら数を数える子どもの横で、意地悪な大人が話しかけて邪魔をしちゃいます(笑)

それにもめげず、最後まで数えきって頂上に到達!

神秘的で美しい眺望に感動!疲れも吹っ飛びました~♬

 

 

大人たちは息を切らし、ひざががくがく。

子どもたちはすいすいと余裕です。

そして下山すると、あまい誘惑。

アイスや力こんにゃくが最高に魅力的に映ります!

いっぱい動いた後のおやつは美味しいね(*^_^*)

 

 

ママグループとの協力で行った、今回の少人数保養ですが、みんな仲良しでこんな雰囲気もとても楽しかったです!

ママたちが自主的に企画、提案型の保養をサポートする形も、今後増えるかもしれません(*^_^*)

0 コメント

2017年

3月

25日

3月GOGO自然塾in埼玉おいでぇ家

3/18~20の三連休にシェアハウスおいでぇ家でGOGO自然塾を行いました!

おいでぇ家では最多の28名の子どもたちが参加してくれました。

 

まずは子どもたちのパワーがすごい!みんなとっても元気です。

自己紹介も大きい声で話してくれます。さすがですね!

 

そして初日は北本自然公園に行きました。自然観察員の方も自然をとても興味深く解説してくれます。

普段見ない草や虫に子どもたちも興味津津。みんな夢中でお話を聞いていました。

 

その後は竹のコップ作りに挑戦!ノコギリに初めて触る子もいましたが、慎重に上手に切っていました。家族にプレゼントする子が多く、いいお土産が出来ましたね^^

 

夕食は3種類のカレー&サラダです。自然栽培のなかむら農園さん、愛知の友人の家庭栽培のお野菜も届き、お腹いっぱいお野菜も食べることが出来ました!

2日目は温水プール、国営武蔵丘陵公園、鉄道博物館の3班に分かれました。
一日遊べる時間を長くとろうと、夕食も少し時間をずらし思う存分遊んでもらいました。

子ども達のエネルギーはすごいですね!大人がヘトヘトになっちゃいました。

 

夕食は手巻き寿司、海苔が足りなーい!というアクシデントもありましたがみんなで巻く手巻きは美味しかったですすね。

 

夜はみんな疲れていたみたいでよく寝れたそうです。満足満足^^

3日目はお家の近くの公園や家のお庭で遊びました。

最終日になると皆、幼馴染みたいに仲良しです。数日でここまで仲良くなれるところが子どものすごいところですね。大家族のように賑やかな雰囲気でした。

 

この日は私達の思いつきで急きょ焼き芋をすることになりました!みんなで薪を囲みながらお芋出来るかな~と楽しみに待ちます。

 

お昼のおにぎりや稲荷ずしも子どもたちで握ってくれました^^

 

帰りの出発ギリギリまで焼き芋が柔らかくなるのを待って、バスのおやつに持って行きました。黄色い美味しい焼き芋が出来て大満足!

 

皆3日間ありがとうございました!!たくさんお手伝いもしてくれて、私達も楽しい思い出が盛りだくさんです!

 

また会おうね!

 

 

0 コメント

2016年

11月

06日

11月GOGO自然塾inさいたま市

秋晴れの11月、埼玉のシェアハウスで自然塾を行いました!

 

まずは北本自然公園で自然ふれあいツアーです。

案内をしてくださるのは、愛称ハリーこと祝さんです。

ハリーは自然の面白さをたくさん教えてくれます。

香りのつく葉っぱや音の出る草、皆初めての体験にワクワク!

 

今回の一番の驚きは蜘蛛に触ったことでした^^

ハリーから掌に乗せてもらい、好奇心のある子は次々と手の上に。結構気持ちよかったです。笑

 

お家では恒例のカレー。空間が狭いと皆の心もギュッと縮まります。

夜までワイワイと賑やかな時間が続きました!

2日目はもうお別れの日です。

もう帰るのか~と少し寂しそうな様子。11月は3連休がなくてごめんね!!

午前中は公園に遊びに行くグループ、お家で焼き芋をするグループに分かれました♪

薪からの焼き芋!とってもホクホクな黄色の焼き色♪

お昼ご飯を食べた後でも美味しすぎて皆パクパク!お代わりがほしい~!とリクエストも多数です。

焼き芋成功で作った子ども達も満足そう^^

 

1泊2日でしたが楽しい思い出がギュッと詰まった2日間でしたね!

またさらに成長した姿で会えるのを楽しみにしています!

 

0 コメント

2016年

8月

04日

8月保養ピクニックin寺泊

8月の保養ピクニックは新潟県の寺泊です。

今回は新潟の支援者の方が手配してくださった長岡の花火大会がメインイベントです。

 

寺泊にあるフェニックスハウスをお借りして2泊3日の保養を行います。

初日は宿主のフェニックス古川さんが作ってくださったプールや海で水遊び♪

 

子供たち気持ちよさそうですね~

 

そして子ども達の為に笠原さんが餅つきを行ってくれました!子どもも大人も張り切って餅をつきます。

できたて餅に皆うまうま~♪

2日目はメインイベントの長岡花火大会!!

 

初めての方も多く、楽しみです♪

大きい花火に大人も子どもも感動!!わぁ~!!きゃ~!!と歓声が広がります。

 

渋滞もあって宿への帰りのバスは皆熟睡・・・

楽しい一時でしたね^^

 

いい夢見てね~!

 

最終日はチェロの青空演奏。チェロの優雅な音色で気持ちもゆったりします。

演奏の後はチェロ引き体験させていただきました^^

初めてだけど音が出て嬉しそう♪

 

お昼御飯は流しそうめんです。

皆で竹を囲んでスタート!つるっと滑って賑やかな笑い声が広がります。

そうめんもお野菜もたくさんたくさん頂けてお腹いっぱい!!

 

3日間色んな思い出ができました!また来年も来たいですね!

 

ご協力いただいた方々にも感謝です。ありがとうございました^^

 

0 コメント

2016年

6月

25日

GOGO自然塾inさいたま(第38回保養)

6月18,19日に2泊3日で行った 埼玉のシェアハウスでの自然塾。

今回は12名の子供達が参加してくれました^^

 

初日は北本自然観察公園にGO!

 

館内に並んだ剥製やまゆを見て子供たちもワクワク♪

お昼を済ませたら、今回の案内をしてくださるハリーこと祝さんにこの公園の説明を受けます。

とっても愉快なハリー。一緒に探検できるのが楽しみです。

館内で自然についてレクチャーを受けたら早速公園へ探検に出発!

 

カメムシや香りのする葉っぱ、笛に出来る葉っぱ、ハート型の葉っぱなど1つ1つの木々に面白さが詰まってます。

 

子供達は好奇心旺盛にたくさん質問をハリーにぶつけますが、さすがハリー全ての質問にしっかり答えてくれます。

 

カエルや鳥の鳴き声の中、思う存分に自然を満喫した子供達、とても楽しそうです。

 

そして探検の後は竹のコップ作りに挑戦!初めてノコギリを触る子もドキドキしながらゆっくり竹を切ります。

 

そして出来あがったコップ♪誰にあげるの?と聞くとママ~!という元気な声。

愛されてますね~^^

 

とっても楽しかった観察公園♪皆大好きなハリー、そして職員の皆さまありがとうございました!

帰ったらお風呂に入って夕食♪

今回は愛知のうさぎ農園 中根さんより自然栽培のお野菜が届いています。

お野菜たっぷりのカレーにサラダ。

お腹一杯に食べたら 遊びタイム。

おいでぇ家恒例のお化け屋敷でおおはしゃぎ!

寝る間もおしんで遊びましたよ~

 

5人の子供達は庭のテントへ♪友達と一緒にテントで寝るの楽しいね~

 

夜はぐっすり。楽しい1日だったね、いい夢見てね~!

日曜日は自由時間。それぞれがやりたいことをします。

 

公園に行く子や庭でプール、お手伝いをする子に猫と遊ぶ子供達、それぞれが楽しみを発見して夢中で遊びます。

 

初めて会った子たちもすっかり仲良しさん。子供はボーダレス☆さすがですね♪

 

昼食の後はみんなでお掃除~!

 

リビングを競争して床拭き。子供はお手伝いも遊びにするからすごいですね!

 

お風呂掃除の子供達は特にやる気マンマン!

掃除の時間が終わった後も気が済むまでやるぞー!ととてもピカピカにしてくれました。ありがとう^^

 

帰るギリギリまで遊びつくした子供達。

 

福島 郡山組はみーんな車の中で爆睡だったみたいです。笑

 

エネルギーと好奇心を爆発して2日間楽しんでくれました^^

 

みんな、また来てね~!!

0 コメント

2016年

3月

26日

第37回保養ピクニックinフェニックスハウス

1日目は寺泊水族館へ

楽しいお魚がい~っぱい!!神秘的な世界にみんな夢中になっていました♪

お魚のお勉強もたくさんできて良かったね!

 

そしてたくさん遊びまわった後は待ちに待った夕食。

なんと長岡市のママさんカレーコンテストで見事グランプリを勝ち取ったママさん達が長岡カレーをふるまってくれました(^^)

おいしーい!!熟成したカレーを口いっぱいに頬張って大満足。一日の疲れも癒されました♪

また、シンガーソングライターの佐藤ひらりちゃんからも新潟ならではの差し入れを頂きました!!

地元のみなさまからのご支援、誠にありがとうございます。

 

ごちそうさまです!ゆっくり寝て明日も楽しもうね。

 

2日目は越後丘陵公園へレッツゴー!!

色んな遊具で遊び、外で思いっきり体を動かしました。

屋内の遊具にもクライミングがあり、子供達も挑戦!さすが体が軽いですね~デッパリをうまくつかみながらすいすい移動して行きます。

羨ましい・・・笑

 

新潟のボランティアの方々が作ってくれる晩御飯も優しい味で美味しい~。

一日思いっきり遊んで夜はぐっすりです♪

3日目、フェニックスハウス最後の日

海辺へ行って遊び、参加者みんなリラックスした時間を過ごしました。

潮風も気持ち良かったです^^

 

そして今回お泊りさせてもらいましたフェニックスハウスのオーナー、古川さんと庭の補修♪希望者の男の子たちは砂利を敷いたり、セメントを作ったりと土方体験にわくわく♪フェニックスハウスはこれからもっと手作業でいろいろと整備されていくとのこと、楽しみですね~

 

おやつは新潟の母ちゃん達が作ってくれたパンケーキ。新鮮な苺もたっぷり乗って嬉しそうでした^^

 

2泊3日 新潟を満喫しました~!!また皆で遊ぼうね!!

2016年

2月

11日

福島こども自然体験プログラム

2/6~7の週末に、山形県の米沢へみんなで雪遊びをしに行きました♪

今回お世話になったのは「ペンション鳩時計」さん☆

スキー場内にあるため、スキー場の駐車場からは除雪車に乗って移動です!

中はギュウギュウで狭かったけれど、なかなかできない貴重な体験でした(^^)

一方荷物はスノーモービルで運びます!

ペンションに着いてからは自己紹介、昼食を経て早速雪遊び♪

「スキー」「スノーボード」「そり・雪遊び」に分かれました!

スキーやスノーボードは子ども2~4人に1人スタッフがついてしっかりと指導を行いました☆

その甲斐あってか、初心者が多かったにも関わらず子どもたちはぐんぐんと上達します^^

そり・雪遊び組はそりで何回も遊びました!

後半はそりを置いて雪合戦☆

普段はなかなかできない雪遊びを満喫しました(^^)/

ペンションに戻ってからは暖かいお風呂に入ります^^

そして「鳩時計」の皆さんが作ってくださったボリュームのある夕食をいただきました!

就寝までの自由時間は思い思いに過ごしました☆

友達とおしゃべりしたりオセロや折り紙をしたり、大人には懐かしい「スーパーファミコン」をみんなでやったりと楽しいひと時でした♪

子どもたちが寝てからは、スタッフ・参加者さんたちで懇親会です☆

親御さんたちの率直な思いを聞くことができて、私たちスタッフにとって非常に貴重な時間でした(__)

2日目もグループに分かれて行動です☆

子どもたちは本当に上達が早く、たった2日でスキーやスノボが非常に上手になりました!

指導したスタッフとしても嬉しい限りです♪

そり・雪遊び組ですが、そりのコースをダンボールで滑ったり、スコップを使って雪を掘り起こすなど色々な雪遊び体験をしました。

雪掘りでは参加者のお父さんやスタッフも一生懸命手伝い、広い範囲を掘り起こすことができました!

女の子たちは寒空の下おままごとをしました^^

憧れがあるのか、女の子たちがみんな料理をしたがったり赤ちゃんを育てたがっている姿が微笑ましかったです♪

楽しかった2日間はあっという間に過ぎ、もうお別れの時間です(__)

また雪遊びをしに行こうね♪

「鳩時計」の皆さま、積極的にお手伝いしてくださった参加者の皆さま、本当にありがとうございました(^^)/

0 コメント

2015年

10月

13日

第35回保養ピクニックin寺泊

10/10~12の三連休は、新潟県の寺泊で保養ピクニックを行いました☆

今回は「東日本大震災救援ボランティアチーム フェニックス救援隊」が所有されている「フェニックス・ハウス」に宿泊させていただくことになりました^^

保養初日、到着後はまずお母さん方とスタッフが共同で夕食の相談☆

みんなにおいしいご飯を食べてもらうため、真剣に話し合います!


一方子どもたちは、早速「フェニックス・ハウス」を探検です♪

色々な部屋を見てみたり、庭で遊んだりしました!


大人の話し合いが一段落ついたところで、子どもたちを連れて海へ向かいます☆

砂浜で遊んだり、海の波を楽しんだりと思い思いに過ごしました^^

みんなズボンの裾が濡れてしまい、そして中にはなぜか頭まで全身ビショビショの子も数名…笑

2日目は弥彦山で山登り!

気軽な「ハイキング」と称して2時間ほどの山登りを決行しました(^_^.)


登山前には弥彦神社にてみんなでお参り☆

みんなどんなことをお参りしたのかな?^^


最初の方は「山頂はまだ~~~?」「疲れたーーー」と文句が多かった子どもたちでしたが、後半になるとどんどん登っていきます!

大人の方が疲れてきた…笑


途中で雨が降ってきたこともあり、結局山頂まで行けたのは精鋭10名ほどのみ!

行けなかったみんなはまた今度リベンジしようね^^


そして夜はBBQ♪

おいしい野菜やお肉、お魚を満喫しました☆

最終日、まずはみんなでお掃除!

上級生の男の子たちは、布団の片づけなどを積極的に手伝ってくれました^^


掃除が終わると、「砂浜で遊ぶグループ」と「釣りをするグループ」の2つに分かれました☆


男の子たちは、わざわざ駆けつけてくれた新潟の「山ちゃん」の指導を受けながら釣りをします♪

…しかしこの日はあいにくの強風(-_-;)

針や糸が絡まりまくりながらも、必死に頑張ります!


その結果、小さなフグを1匹と、とっても小さなイワシを数匹吊り上げることができました(^^)


「砂浜で遊ぶグループ」も後から合流して魚を見たり遊んだりしたところで、残念ながら今回の保養はこれにて終了(._.)

またみんなで新潟へ遊びに行こうね♪

今回も参加者のお母さん方に、料理などたくさん協力していたく形になりました☆

また新潟の多くの方々の尽力により、スムーズな進行が可能となりました^^


毎度のことではありますが、今回も多くの方々の協力で保養ピクニックが成り立ちました♪

本当に本当にありがとうございました!

0 コメント

2015年

9月

26日

第34回保養ピクニックin野尻湖

9/19~9/23のシルバーウィークでは、長野県野尻湖にて保養ピクニックを行いました(^^)/

今回は参加できるスタッフが少なかったため、参加者さんみんなで協力して5日間を過ごしました♪

保養初日に野尻湖到着後は、宿泊施設を管理する大ちゃんやソフィアさんたちとごあいさつ☆

たくさんの地元の方々のご厚意で今回の保養は成り立っています^^


福島からの長旅でしたが、子どもたちに疲れた様子はなく思い切り遊びます!

早速カヌーに乗ったり、ハンモックに揺られてみたり、水切りをしたり草花を集めたり…

宿泊施設の目の前に湖が広がっているため、飽きることなく遊び続けられます♪

 

夕飯後には地元の方がピアノを弾いてくれました!

「アナ雪」の主題歌などを、お母さんや子どもたちが一緒になって歌いました^^

2日目の午前中は、宿舎や湖での自由行動☆

今日はたくさんの女の子たちもカヌーを楽しみました!


そして午後からはナウマンゾウ博物館♪

野尻湖では発掘調査が盛んに行われていて、大量のナウマンゾウの化石が発見されたそうです☆

館内ではクイズに挑戦するなど、みんな熱心に展示を見ていました♪


宿舎への帰り道には道の駅に寄り、おいしいソフトクリームを食べたりお土産を見たりしました^^

3日目はまず黒姫高原でハイキング!

地元のガイドさんの案内で、自然豊かな森の中を歩きます♪

普段はなかなか見ることのないキノコがたくさん生えていて、子どもたちは大はしゃぎ!

毒があるものが多いようで、その都度ガイドさんが丁寧に教えてくれました!


その後は黒姫童話館を見学☆

世界各国の童話や絵本に関して、楽しく展示してありました!

かわいいお土産物が多く、子どもたちが財布と相談して必死に悩んでいる姿が微笑ましかったです^^


午後には「日本の滝百選」に選ばれている苗名滝に行きました♪

滝の近くには大きな岩が多くあり、岩に乗って記念写真をパシャリ☆


そして夜には地元ホテルのご厚意で、かけ流し温泉を満喫することができました^^

4日目の早朝、5時にスタッフをたたき起こしてカヌーをする男の子たちがいました(^_^.)笑

朝の湖面は本当にきれいで、カヌーを楽しむにはもってこいです!

しかしスタッフ同士でカヌーの競争をしていたところ、一人のスタッフのスマホが水没してしまいました……


今日は2班に分かれての行動です☆

今回多大な協力してくださった「一般社団法人OPEN JAPAN」の「助さん」の指導でカヌーを楽しむグループと、戸隠(とがくし)神社やチビッ子忍者村に行く戸隠グループです♪


カヌーグループは、カヌーに乗って野尻湖の対岸まで行きました!

男の子や男性スタッフに混じって、お母さんも頑張ってカヌーを漕ぎました^^


戸隠グループはチビッ子忍者村で思い切り遊んで水まみれになったり、パワースポットでもある戸隠神社でたくさんの英気を養いました♪


お昼過ぎからは地元の方の協力で、なんとヨットに乗ることに!!

なかなか乗ることができないヨットを満喫しました^^

最終日、お世話になった宿泊施設の大掃除です!

みんなで床の掃き掃除や布団の片づけなどをしました^^

お父さんたちも汗をかきながら必死になって協力してくださいました☆


最後はみんなで記念撮影♪

お別れはさみしいけれど、また野尻湖に行こうね!


途中でお蕎麦屋さんに寄ってお昼ご飯を食べました☆

最後まで長野・野尻湖を堪能した5日間でした^^

今回の保養は「参加者の皆さんが作り上げる保養」として、食材を買って自炊をしたり、自分たちでプログラムを決めるといった取り組みをしました!

 

毎日の料理や皿洗い、子どもたちの世話や最終日の掃除など、積極的にご協力くださり本当にありがとうございました^^

0 コメント

2015年

7月

19日

第32回 自然と遊ぼう保養ピクニック特別編in南会津

7月11日~12日 1泊2日で南会津へ行ってきました。

今回の企画はいわきの親御さんグループが企画した保養ピクニックです。
そのサポートとしてSEEDS OF HOPEが参加させていただきました。


梅雨シーズン真っ只中での開催となり心配していた空模様でしたが当日は真夏のような天気になりました。

今回お世話になったのは南会津にある会津山村道場。
みどりが広がるとてもきれいなところです。

お昼ご飯を食べ早速探検です。
今回は自然観察ガイドさんをお願いし小さな子供も参加できる自然観察体験をしました。
ガイドさんならではの草木の話、虫の話など大人も子供も楽しむことが出来ました。



夕食はお楽しみのバーベキュー!
いわき出発前の早朝から買い物に行ってくれたお父さん。ありがとー。
子どもたちも近くで小枝を拾ったり原始的な方法での火お越しを体験しました。
火お越しにはゆみぎり式、まいぎり式など子供でもできる方法がありますが
きりもみ式という一本の木をくるくる手で回してつける方法で頑張りました。
子どもにはちょっと難しいのでスタッフ&パパたちで頑張りましたよ。
もちろん着くまで頑張りました。
お母さんたちが作ってくれたおいしーカレー、パパたちが焼いてくれたバーベキュー。おいしかったね!



子どもが寝静まった頃には大人たちのお話タイム。
親御さん同士もスタッフも顔見知り同士なので気遣いもなく楽しい時間が過ぎていくー。

翌日も真夏のような青空です。
水遊びがしたーい!とのリクエスト。
近くの川へ遊びに行きました。小さな子供も遊べるほどの浅いきれいな川です。
よく見ると魚やオタマジャクシやヤゴがいっぱいいます。
子どもたちは夢中で遊びました。
お父さんは子供の見守り。お母さんはおしゃべり。

ゆったりした時間を過ごせましたね。



今回の保養ピクニックを企画したみなさん。
初めてのことで大変だったと思います。大変だったからこそ楽しみも倍増ですね。

長い間準備された皆さん。本当にお疲れ様でした。
一緒に準備してきた私たちも子どもたち、親御さんの笑顔をみて本当に幸せな気持ちになれました。

ありがとうございました。

これからは次の保養に向け準備ですね!
また一緒にがんばりましょう。



0 コメント

2015年

6月

14日

第31回 GOGO自然塾in埼玉

6月の自然塾☆今回もたくさんの元気な子供達が集まってくれました^^

宿泊場所は何とこいちゃんの職場。畑や田んぼもあって気持ちいいです。
雨降り予定でしたが皆の元気パワーで太陽も顔を見せてくれて青空弁当♪


1日目は皆が楽しみにしていた温水プールにいきました。浮き輪をもってきて、準備万端ですね!
ウォータースライダーやキッズプール色んなので遊んでスッキリです♪
その後は温泉へ。
遊び疲れた体を癒してね~☆

 

夕食は子供の大好物カレーライス。ちょっと辛かったみたい・・・ごめんね~!!
甘口やサラダと混ぜながら何杯もお代わりしてくれてありがとう!

テントで寝たい子はテントに挑戦とゆうことで女子と男子1つずつテント張り♪
なかなか手際がいいですね~

 

消灯時間までテンションMAXで寝付けない子もいましたが 少し立って見回りにいくと皆グッスリ。お疲れさま~楽しかったね♪

2日目はじゃがいも掘りに参加♪
朝ごはんのサンドウィッチをもりもり食べてさぁ出発!

土と触れ合うのは楽しいですね~

ギャーギャー騒ぎながらどんどんじゃがいもを収穫☆その後はホクホクのじゃがバターを食べていい感じ♪

 

スタッフの皆とも肩車やかけっこしてたくさん遊びました^^

お昼ごはん終わってからは泊まらせてもらった職場のお掃除。来た時以上にキレイに~♪
掃除が終わったらまだ遊びたりんと言わんばかりに外へGo!

帰るギリギリまで思いっきり楽しみました。

 

1泊2日はちょっと短いけど思う存分遊びまわりましたね♪

 

初めて子供だけで保養に出る子もいましたが、自分の荷物もちゃんとお片づけしたり、挨拶も大きい声で元気にできて一歩成長してお家に帰っていきました♪

 

また一回り成長して会えるの楽しみにしてるよ~☆ 

参加者さんからの感想


未就学児も参加できとてもいい経験になりました。お風呂も一緒に入っていただき『頭洗ってもらったよ〜』と喜んでいました。沢山採ってきたじゃが芋を毎日じゃがバターにして子どもたちは喜んで食べています。親と離れる経験、外で沢山遊んで収穫の経験と、子どもたちにとってとてもいい保養になりました。福島で放射能があるなか外で少し遊んだりはしますがさすがに収穫などは抵抗があります。放射能の心配がない県外でこのような経験ができ家族共々とても満足いく保養でした!また、このような保養があれば是非参加したいです。ありがとうございました!

0 コメント

2015年

2月

28日

第30回 福島保養ピクニックin米沢

今回の活動報告は初めて保養ピクニックに参加していただいたスタッフの明日香ちゃんに書いていただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


天気の崩れが心配された今回の保養プログラムですが、幸い2日間とも晴天に恵まれ、子供たちも雪の中思いっきり楽しんでいたように思います。

子ども達は、2日間とも『スキー班』・『スノボ班』・『ソリ班』の3班に別れ、それぞれの担当者と一緒に一生懸命練習に励んでいました。

1日目は、まず雪の上に慣れることからスタート!お母さんたちに手伝ってもらいながら身支度を済ませていざ出発。それぞれ希望の班に分かれ、各々の担当者に教わりながらあっという間に時間が過ぎました。

 

米沢スキー場の宿泊先は、ペンション「鳩時計」さん。主にお父さん・お母さんお二人で経営されていらっしゃる家庭的な雰囲気いっぱいの素敵なペンションです。

 

ペンションのお父さんともう古い付き合いとおっしゃる地元のお友達の方もお手伝いいただき、子供たちのスキー練習など積極的にご参加いただいたことがとても嬉しかったです。

 

宿泊所での子どもたちは、貸し切りということもあり1階と2階を行ったり来たり。カードゲームやかくれんぼ、ブロック遊びなどなど…思い思いに楽しいことを見つけ仲良く遊んでいました。

2日目には準備もスムーズにできるようになり、残り半日となった雪の上での遊びを其々楽しんでいました。

それにしても、子どもの吸収力はすごいですね。2日目になると雪の上での遊び方にも慣れ、積極的に動き回っていました。

今回、初めて保養プログラムに参加させていただき、私にとっては一つ一つが新しいことばかりでした。

 

遠く離れた九州出身の私が、いかに福島の現状を何も知らないか。身をもって再確認した機会でもあります。

 

お母さん方よりお話しいただく内容に、実際に体験されたみなさんが目の前に居らして、そしてまだまだ先の見えない問題と現実に日々向き合っておられるのだということを知りました。

 

目には見えないものと向き合っていくという事は、大変なことだろうと思います。

 

それぞれに家庭の事情こそ違えど、こうやって保養にご参加くださり、子供たちを含め何かをみんなと共有できるということは、とても素敵なことですね。

 

時折感じる、子どもたちの生き生きとした良い表情が、何よりも大きな意味を持つと思います。

 

そしてお母さん方もまた、子どもたちの生き生きとした表情とリンクするように、最後にはとても柔らかい良い表情をされていたのが印象的でした。

 

今回ご参加くださったみなさん。有意義な時間を一緒に共有させていただき、本当にありがとうございました。

0 コメント

2015年

1月

16日

第29回 自然と遊ぼう保養ピクニックin南会津

冬休みを利用して南会津のだいくらスキー場に行ってきました♪

今回はスタッフが少ない中でしたが、家族単位で遊んでもらったり親御さんにも協力してもらいながら楽しく3日間を過ごすことができました(^^)

1日目はまず宿泊場所の台鞍荘での昼食となります。現地集合のご家族もおられるので、お昼ご飯を食べながら徐々に参加者さんが集まってきます(^^)参加者さん同士の懐かしの偶然の再会などもありつつ、みなさんが揃うと自己紹介タイムとなりました(^^)子供たちにやりたいことを聞くと、ほとんどが雪遊び(スキー・スノーボード・かまくら作り)でした!!(まぁ当然ですね笑)


さて、自己紹介を終えてスキー場に移動すると、そり遊びやスキー・ボードとそれぞれの遊びがスタートします!!


2日目も同じくだいくらスキー場での雪遊びとなります。だいくらスキー場は、そり遊びをするスペースがあること、スキーやスノーボードでコースを走っていても同じ場所に戻ってきやすいこと、休憩スペースも十分にあること等、年齢の異なるグループが遊びやすい場所です。今回もそり遊びチームはひたすらそり遊び、スキー・ボードチームはひたすらコースを滑走、雪遊びチームはひたすら雪遊び、休憩したい人は休憩所、といったかんじでみんな自由に時間を過ごしています(^^)

3日目は近くの広場に行き、深い雪の中で自由時間♪大きなかまくらもできました(^^)

SEEDS OF HOPEの保養では、参加者さんのやりたいことを大切にしています。参加者さんの中には、「外で思いっきり遊びたい」だけでなく、「家族で過ごしたい」、「ゆっくり休みたい」など、多様なニーズがあります。一応プログラムは組みますが、任意参加だったり、ニーズに合わせて時間を調整したり、参加者さんそれぞれの大切な時間を過ごしてもらえるよう、多様なニーズに応えられるようにしています。


みなさんが一分でも一秒でも心地よい時間を過ごしてもらうことを願っています

参加者さんの感想

・スタッフの方が、子ども中心に付き添っていただけてとてもありがたかったです。


・家族で参加だったので、家族との時間もあり、みんなで遊ぶ事も出来たし、食事はみんなで食べれて無理なく2泊3日を過ごす事ができました。


・楽しい保養でした。スタッフさんのやさしい対応に感謝しています。雪遊びをして楽しんでいる子供たちの笑顔に、ホッとしました。皆さんとの出会いもまた子供にとって、良い経験になったと思います。ありがとうございました。


・今回、家族全員で参加させていただきありがとうございました。子供達は3日間、思いっきりスキー、雪遊びを楽しんでいました。放射能の不安から解放され、親子でたくさん笑って楽しんで免疫UPしたと思います。

また、一歳の娘連れだったので心配がありましたが、3日目の学校での雪遊びの時、車で行かせていただくなど、その都度、いろいろとご配慮していただきありがとうございました。 M.Iさん


いつも子供達だけでの参加で、スタッフさんにはご迷惑をおかけしているとは思いますが、帰って来てからの子供達の満足そうな顔が見れて良かったです。雪遊びはいわきでは日常的にはできないので、沢山参加出来たらいいなぁと思います。スキー、スノーボード、ソリ滑りともにとても楽しめたようです。 Y.Hさん


いわきでは、雪遊びがほとんど出来ないので、いい経験できたと思います。特に、初めて経験したかまくら作りが、とっても楽しかったと話していました。次回も、参加させたいでーす。 色々とお世話になりました。ありがとうございました。 S.Eさん

0 コメント

2014年

11月

26日

GOGO自然塾(第28回自然と遊ぼう保養ピクニック)in埼玉

11/22~24の2泊3日で行ったGOGO自然塾inシェアハウス。
シェアハウスでのピクニックは2回目となります。
今回も大家族のような空間でした♪

1日目は大宮公園へ集合。20名の子供達はあみだクジでA~Dの4つのグループに分かれます。グループにはそれぞれの学年で役割を作りました。5,6生は下級生の面倒をみながら協力して楽しく遊ぶ。4,3,2年生は協力して楽しく遊ぶ。1年&年長さんは楽しく遊ぶ。

そしてグループの名前を決めてもらいます。Aはナポレオン Bはモジモジ CはビタミンC Dはすみれチームです。
さぁ、グループに分かれて公園散策に出発!
小動物園にはクマやハイエナなどもいるんです。自然に溢れる大宮公園で皆で仲良く遊びました。
たくさん遊んで帰ったら夕食はカレーライス&サラダです。皆もりもり食べて何杯もおかわり。元気一杯の子供たちで家は大賑わいです^^寝る前には日記を書いて楽しい思い出を綴りました。

2日目は近くの花の丘公園に行きました。歩いて20分ほどの道ですが、田舎の田んぼ道を通って遠足気分♪公園では思う存分走り回りました。
お昼のお握りを食べたらお家で玉ねぎを植えたり、パーティの飾りつけや賞品を作ったり、料理作りをしたり、好きなことをして楽しみました。

夕食のあとは待ちに待ったパーティです。ABCDそれぞれの班でイベントをします。お化け屋敷やクイズ大会、盛り上がりはマックス!

自分達が作った企画だからなおさらですね^^

一致団結していて大家族のようでした♪楽しんだ後はシフォンケーキのデザート☆

至福のひと時です。日記を書いたら就寝準備、みんないい夢見てね~

3日目は前日のパーティ疲れかみんな起床時間までグッスリ。ゆっくり朝ごはんを食べたら大掃除です。

グループに分かれてそれぞれのお部屋を丁寧に掃除してくれ、来た時よりもピカピカに♪みんな頑張ってくれてありがとう!
その後は家族へのお手紙タイム。みんな真剣に心を込めて書いていました^^


最後までみんな仲良く楽しんでもらえて、スタッフもとても充実した時間でした♪ありがとうございます。



参加者さんの感想


・いわき市Tさん

今回で3度目の参加でした。
毎回、帰ってきてからすぐまた絶対行きたい!!と言っています(笑)
帰って来たくなかったと彩花は涙まで流してました(笑)
ちょっとガッカリですが、その位スタッフの皆さんと楽しく過ごして来たんだなぁと私も嬉しくおもいます。
今日、ハガキが届きました。
保養に行かせてくれてありがとうと書いてあって、とても感動しました。
毎回沢山の事を学ばせて頂き、成長させてくれてとても感謝しております。


・いわき市 Iさん

お姉さんの感想
パーティで1位をとったのが嬉しかった。
寝袋で寝たのが楽しかった。みんなでご飯をたべたのが美味しくて楽しかった。(ケーキ、そばちゃん特製のカレー味唐揚げ美味しかった)

妹さんの感想
公園で鬼ごっこをしたのが楽しかったです。
銭湯で壁に絵が描いてあったのがすごいな〜と思いました。
パーティが楽しかった。2位だったのが嬉しかった。

親元を離れてハメを外して迷惑をかけたところもあると思いますが、いろいろな体験をさせていただいて、子供達は本当に充実した3日間を過ごさせていただいたと思います。埼玉でたくさん笑って楽しい時間を過ごして、子供達の身体は免疫UPしたと思います。ありがとうございました。

またの機会がありましたら、ぜひ参加させたいと思っております。
本当にありがとうございました。


0 コメント

2014年

11月

09日

第27回 自然と遊ぼう保養ピクニックin山形

11月最初の3連休。紅葉ですっかり染まった山形県でゆったり楽しい時間を過ごしました^^
今回は21名が参加。親御さんが中心となってメニューを考え料理作りを行いました。皆でワイワイお喋りクッキング♪交流も深まり大家族のようでした。

1日目は朝日少年自然の家で昼食と探検♪
持ち寄り弁当を賑やかに食べた後はスタッフさんが説明してくれたドラエモンの探検ツアーに行きました☆
数字が書いてあるドラエモンの看板を目印にどんどん進みます。途中のアスレチックで遊んだり、崖のような道を頑張ってロープづたいで下ったり。子供達には挑戦できる場面が多かったようです♪
途中の池にはイカダが。こんな探検コースなかなかないですね。普段出来ない体験に皆とっても楽しんでいました^^
夜は子供達の大好きなカレーとサラダ。頑張ったんだね~子供達もたくさんお代わりしました^^

2日目は温かい野菜と鶏のスープやご飯で体を温めた後、おにぎりを持って出発!
自由参加で山寺やトレッキングに行きました。雨予報も皆の願いがかなったのか、お出かけ中は雨も降らずに暖かい日中となりました。

まずは山寺に到着。さすが山寺というだけあって、壮観な光景です。お寺までは何千段もの階段があるそう。
ここからは二手に別れてトレッキング組はさらに電車で山奥に進みます。面白山高原に到着、いいネーミングですね。笑
ここから1時間半のトレッキングスタートです!

見渡す限りの紅葉。Beautiful JAPANです!
あんまり紅葉にふけっていると川に落ちてしまいそうなスリリングな渓谷ですが、子供達はドキドキわくわくしながらトレッキングを楽しんでいました。
吊橋を渡ったり、細い崖をロープづたいで歩いたり 皆で賑やかに秋を満喫しました♪

終わった後は山寺に帰り、お土産選び。ソフトクリームや饅頭を食べて旅気分。

りんごが浮かんでるりんご温泉に行った後は親御さんで作った坦々そうめんの夕食です。
心も体もホッと温かくなりました^^

最終日は昨日と打って変わって肌寒い朝・・・温かい朝食を食べた後は宿泊所のホールで子供達皆で遊びました。
雨で外遊びできない私達にプレゼントなのか 空には大きな虹が☆とてもきれいでした~!
お昼前には餃子作りと生春巻き作り♪自分たちが作ったものが食べれるって子供達も嬉しいですよね^^

お腹いっぱいになったらお別れの会です。2泊3日、親御さんも子ども達もゆったりと楽しむことができて大満足のようでした。
今回はスタッフも3人と少数でしたが、皆で料理もできて親御さんともゆっくり話ができ、私達も大満足です♪

 

親御さんのご感想


郡山市 高橋さん

・毎回、スタッフさんや新しいお友達と交友する事によって視野が広がり、また自立心も芽生えてきました!いつも楽しみに参加させていただいてます♪有り難うございます!!


福島市 佐藤さん

・今回は、参加者のお父さん、お母さんが、積極的にプログラムのサポートをしたり、食事の準備をしたり、スタッフの方と支え合いながらできたことがとてもステキな保養ピクニックだったと思いました。

それにより、参加者側の希望を自然に伝えることができたり、スタッフさんたちの趣旨や思いも伝わってきたと思います。

今後も、準備していただくだけではなく、協力し合って、子供たちを楽しく遊ばせる事ができたらいいなと思います。

食事等もなるべく添加物等を避けらるよう事前に準備できたらいいと思います。・・・大変だと思いますが。

楽しかったです。ありがとうございました!

0 コメント

2014年

10月

16日

第26回保養ピクニックin長瀞

10月の保養ピクニックは、埼玉県秩父郡の長瀞町で行いました(^^)/

今回は23名の子どもが参加です!

今回お世話になった「長瀞げんきプラザ」に到着後は、芝生広場でみんなでお昼ご飯!

車での長時間移動でも疲れた様子はなく、食べ終わると早速広場を駆け回っていました^^

 

そして子どもたちが楽しみにしていた、53mもの長~いローラーすべり台がある公園へ移動です☆

公園内ではすべり台などの遊具で遊んだり、フリスビーやボール遊びをしたりと、思い思いに全力で遊びました♪

 

公園内での自由時間の終盤には、スタッフも参加して大勢での「はないちもんめ」!

びっくりするほど白熱して、子どももスタッフも楽しんで大盛り上がりでした^_^

2日目は予定を変更して、午前は牧場へ行き、午後は長瀞の街を散策することにしました!

 

牧場ではヤギと触れ合ったりウサギにエサをあげたりはもちろん、色々な動物の

かぶりものを作ったり、酪農に関するクイズにチャレンジしたりして過ごしました♪

 

中でも圧巻だったのはヤギの橋渡り!

とても高い橋の上を、ヤギたちがすいすい進んでいく様子にはみんな驚きました(^^)/

 

長瀞散策ではお土産屋さんを回ったり、神社に行っておみくじを引いたりして楽しんだね☆

最終日はあいにくの雨<(_ _)>

しかし雨でも楽しめる場所があります☆

この日はプールに行きました^^

 

100mもの長さのウォータースライダー、流れるプール、波のプール、ジャグジーなどがありました!

滞在時間は短めでしたが、久々のプールをみんな楽しんだね♪

 

みんながプールに入っている間にサプライズ☆

なんと長瀞げんきプラザのコックさんがリンゴジュースなどを届けてくれました!!

こうした場所で人とのつながりができると本当に嬉しいですね♪

 

そして最後にみんなで昼食を食べたら、あっという間にお別れの時間に(;_:)

 

みんなぜひまた参加してね(^^)/

~参加者さんの声~

 

・毎回 新しいお友達も参加して、娘自身色々なお友達やスタッフさんと交流する事で、たくましくなって頼もしく感じるようにもなってきました(^∇^)

 

・いわき市からの送迎があり嬉しかったです。子供達も大変楽しく参加できて、喜んでおりました。沢山の写真もアップして下さり、ありがとうございます。みんな、笑顔で本当に楽しそう!

 

・今回息子は初参加でした、不満なことは一つもなく、全日程で楽しかったと喜んでいました。またサポートして下さった皆さんが本当に優しくてと申しておりました。都合が合えば次回以降の企画も是非参加させたく思っています。

 

・滑り台やプールが特にたのしかったみたいで、機会があれば、また、参加させたいです。台風が近づいていた中、色々とありがとうごさいました。いわきまで、送迎があったのは助かりました。お世話になりました!

0 コメント

2014年

9月

20日

第25回保養ピクニックin三条市

9月の保養は新潟三条市にあるヒメサユリ森林公園で2泊3日で行いました!

新潟に来るのは三回目!毎年この時期に来るのが恒例に成ってきてます^^!

今回は21名の参加者さんと地元の方々と一緒に川遊びやピクニックを楽しんできました!

初日は恒例に成りつつある五頭いこいの森での川遊び!自己紹介を済ませてみんなでお弁当食べたらさそっく川へ飛び込んで・・・
のとこで急に雨が(@_@;)さっきまでの晴天が嘘のような、山の天気は変わり易いですね!
急遽近くの体育館へ移動、川遊びの出来なかったうっぷんを晴らすかのように

走りまわる子供達にスタッフはついて行くのがやっと(^^;)

 

宿に着いたら晩御飯!!今回初参加のスタッフイッシーは料理人!カレーにサラダ、デザートの準備までしてくれました!
また新潟『みんなで決める会』の阿部さんが地元の方々から梨やイチジクお野菜、ご友人の鈴木さんから玄米30k!!本当に沢山の支援食材を持ってお手伝いにきてくれました!

二日目は川遊び組とピクニック組に分かれて出発へ、というのも初日川遊びが出来なくてどーしても川に行きたい!!という子供達からのれクエストにお応えしました(笑)

ピクニックは長岡にある丘陵公園!広大な敷地にアスレチクスやふわふわ遊具、水遊び場でビチョビチョ成る子まで(・・;)

川遊び組はさっそく飛び込みへ!川の水は少々冷たくても子どもたちは元気!

何回も飛び込んでは水しぶきを上げて楽しんだり魚追っかけたりして川を満喫しました!

最終日はヒメサユリ森林公園の広場やアスレチクスで虫とりやおいかけっこ!

 

いつも新潟保養の時はお手伝いしてくれる地元の青山さん、今回フェルトのオモチャ作り教えて貰ったり、又初参加スタッフのいずみちゃんは手作りビーズアクセサリーを作って子供達と楽しんだり、そしてseeds定番の火起こし!先ずはこいちゃんのお手本、1分足らずで簡単に成功!!さてさてみんなは、チームに分かれて大人も子供も一緒に成ってがんばって『ついた―!!』その火をかまどに移したらお昼のお好み焼き!!みんな沢山食べてくれてあっという間に完食!お別れの会が終わって笑顔でみんなとさようなら、また遊ぼうねと約束していた子供達とスタッフがとても印象的でした(●^o^●)

 

 

参加者さんの感想!

 

Tさん

新しいお友達も加わり、皆さんに良くしていただいて家族のような存在ですv(・∀・*)
保養キャンプに参加させていただく事で、毎回娘が一回りも成長して帰ってきます。ありがとうございます!

Eさん

とても楽しかった、また行こうって言葉が、帰ってきてすぐに聞かされました。毎度とても楽しんだようです。ありがとうございます 。

Sさん

二度目の参加でしたが、今回も楽しく過ごさせていただき本当にありがとうございました。

子どもは、外でくたくたになるまで遊ぶのが本当に満足感を得られるのだなと改めて思いました。

Hさん

今までいろんなところで保養をしてきましたが、今回、保養ピクニックに参加させていただいて、びっくりしました。

時間にうるさくない!!時間通りに、という感じではなく、その時の感じや流れで進んでいったことに、とても居心地が良かったです。
子供がやりたい事を選ばせてくれて、それを心良く受け入れてくれて、とても充実した2泊3日でした。
ありがとうございました。とても楽しかったです。

 

 

また今回お手伝いに食材支援と大変御協力頂いた阿部さんをはじめ『みんなで決める会』の皆さま

美味しいお米を30kも支援して頂いた鈴木さん

参加してくれたスタッフのみなさん本当にありがとうございました!感謝致します。

0 コメント

2014年

8月

12日

福島&伊豆大島キッズ☆アドベンチャーツアー

8月保養は伊豆大島で7日間!大学生が主体となり頑張りました!

今回の保養は、初の離島、初の7日間、初の学生主体、などと初物尽くしになりましたが、どうだったのでしょうか!?

…結論から言うと、大成功の企画となりました(^^)

gragarg.jpg

1日目

まずは竹芝フェリーターミナルで福島・郡山組、いわき組、およびスタッフが集合!

…のはずでしたが、なんといわき組がフェリーの時間に間に合わず<(_ _)>

深夜初のフェリーまでの時間、東京観光をエンジョイしたようで、「遅れてよかった~」という声も聞こえました。こちらの不手際でしたが、結果オーライかな^_^;

 

高速船の中では、さすがの子どもたちも少々お疲れのようです。

でも宿泊先の「かわむら荘」に着いたら元気いっぱい☆

みんなで協力して食事作り、洗濯、掃除、食器洗いなどをしました。長時間の移動にも、やっぱり子どもたちは元気です^^

2日目

早朝にはいわき組も合流!

フェリーではあまり寝れなかったはずなのに、元気いっぱいで朝から遊びました。

 

この日から2日間、大島のボランティア団体「Shimile」さんのご協力で、大島キッズと行動を共にします。仲良くなれるかなーと最初はこちらが心配しましたが、子どもたちにそんな心配は無用!

すぐに仲良くなって、福島・大島の地域を越えた交流が始まりました(^^)/

 

午前は「おやつ大作戦」のイベントで、スタッフも一緒に思い切り遊びました。後半には絵の具を使って、自分たちの足で絵を描きました。足をカラフルに汚しながら、楽しんで描けたね♪

絵がどんな仕上がりになるか楽しみです!

 

午後は班ごとに分かれて、大島公園内の無料動物園を班ごとに回りました。「ゾウガメは全部で何頭いる?」「ラクダは何頭?」などの8つの問題に挑戦して、正解数を班ごとに競いました。

優勝チームは賞品をゲット♪

3日目

今日は朝から海遊び!

大島に来て初めての海ということで、子どもたちみんなウキウキです♪

飛び込みをしたり浮き輪でぷかぷかしたりと、海を満喫して思い切り日焼けしました。この日から、子どももスタッフもだんだんと黒くなっていきました。その後のことを考えると、日焼け止めは必須でしょうか。何も塗らなかった男性スタッフたちは、皮がむけて大変なようです^_^;

 

昼食はBBQで、お肉や野菜、おにぎりなどをたくさん食べました。意外と(?)野菜やおにぎりが人気で、お肉が余るという珍しい悲鳴も聞かれました笑

さらにはスイカ割りもしたね♪

「もっと前!前!」「左ー!」「もう少し右!!」などのアドバイスを受けながら、代表になった子が精一杯頑張って割りました。海で食べるスイカはおいしかったね^_^

 

そして前日の「おやつ大作戦」で描いた絵のお披露目も☆

子どもたちが足で思い思いに描いた絵に、画家の方たちが加筆してくださって完成しました!

素晴らしい出来栄えに感動です(^^)

 

夕食はカレーと焼きそば☆

食事前は広場で思い切り遊んだね。スタッフ同士の結婚式(?)もにぎやかな雰囲気の中で行われました笑

食後にはみんなで花火をしました。夏の夜、暗くなった中での色とりどりの花火はやっぱり最高です!

 

大島キッズとは残念ながらお別れだけど、たくさんの楽しい思い出ができました(^^)/

4日目

今日は朝から三原山のジオパークツアーに参加しました!

連日の疲れで、前半はペースがなかなか上がりませんでしたが、後半には本来の元気さを取り戻してハイキングを楽しみました♪

あいにくの濃霧で数m先も見えないぐらいでしたが、子供たちは楽しんでいるようでした(^^)

 

午後はシュノーケリング!

海は思ったより深くてちょっとびっくりしたけど、たくさんの綺麗な魚を見ることができて、そんな気持ちも吹っ飛びました☆

飛び込み台が設置されていたので、怖いもの知らずの男の子や、勇敢な女の子がかなり高い所から飛び込みをしました!

スリルがあって楽しかったね♪

 

夜は1時間みっちりお勉強をしました^_^

お兄さん・お姉さんに教えてもらったりしながら、みんなちゃんと集中して取り組むことができました。偉い!

 

どたばたの毎日ですが、この日で保養も折り返し。

 

スタッフの心の中に、さみしい感じとほっとするような感じが入り乱れました。

5日目

今夜はテント泊をするため、午前中に自分たちが寝るテントを立てました☆

スタッフの指導を受けながら、素晴らしいチームワークであっという間に設営完了!

…という風にはいかなかった班もありましたが、何はともあれ自分たちの力でテントを立てました(^^)/

 

お昼を食べて、午後からは「大島海洋国際高校」のご協力の元、体験ダイビングをしました!

大きなボンベを背負って水中で息をしました。みんな上手にできたね♪

また高校生による、海難救助の実演も行われました。溺れた子どもを助けるという想定で、迅速な救助が行われました。とってもかっこよかったです☆

 

さらには高校生と一緒に港町を散策(^^)/

『伊豆の踊子』の舞台になった波浮港を歩きました。エネルギッシュな高校生とのふれあいは大好評でした。コロッケやメンチカツも食べて、ご満悦の様子です☆

そして、海大好きの子どもたちはここでも飛び込み!

飛んでも飛んでも飽きることを知りません^_^;

 

夜はBBQをしました!

 

3日目のお昼とは違い、この日は自分たちで火起こし・食材の切り分けをしました。自分たちで作り上げたご飯の味はまた格別だね☆

6日目

昨夜は風が強かったけど、みんなちゃんと寝れたかな?

あまり寝れなかったという子もいたけど、そんなことを言いつつ元気いっぱいだったので安心しました(^^)/

 

午前中は、大島名物「裏砂漠」などを回る組と、キャンプ場及び近くの海岸で遊ぶ組に分かれました。

裏砂漠組は濃霧に囲まれた砂漠、筆島、海岸を回りました。裏砂漠はセミがたくさんいて楽しかったようです☆

トウシキ海岸組は綺麗な海岸に入って楽しみました。波が高くて、スリル満点で楽しかったね^^

そしてもちろんここでも、

……そう、飛び込みです!!笑

こんなに海を満喫してくれて、スタッフ冥利に尽きます<(_ _)>

 

午後は「大島社会福祉協議会」のご協力で、昨年台風の被害を受けた大島の現状を見学しました。

当時のお話を聞いて、その後はみんなで献花。しっかり1分間黙とうを捧げました。

さらに実際に被災された地元の方のお話も聞くことができました。被害を受けたお宅を実際に見て、台風の猛威を実感することになりました。

 

夜は、今回お世話になった方々への寄せ書きをしました!

スタッフが促さなくても自主的に寄せ書きをしてくれて、本当に嬉しかったです^_^

普段はなかなか気持ちを表に出さなくても、心の奥底ではしっかりと感謝しているんだなーということがありありとわかり、何か感動してしまいました。

 

寝るまでは自由時間☆

最後の夜をみんな満喫していました!

このころには男女間・世代間を越えてすっかり仲良くなり、中学生のお姉さんと小学生の男の子がわいわい遊ぶという、ほほえましい光景も見ることができました(^^)/

 

一方、明日で終わりということで、スタッフはさみしい気持ちでいっぱいになってきます(;_:)

7日目

いよいよ最終日!

みんな忘れ物はないかな?

o0800080013028095407.jpg

7日間お世話になった「かわむら荘」を出発し、フェリーターミナルへ♪

大島のお土産をたくさん買います!

 

そして出航時間も近づく中、大島の子どもたちや、今回お世話になった方々が続々とお見送りに集まってくださいました。大島の方の暖かさを肌で感じた瞬間です(^^)

スタッフが別れの挨拶をすませると、泣いてしまう子もちらほら…

 

そしていよいよ出港の時間。

 

フェリーが出港してからはお見送りのスタッフと大島の子供達が追いかけてくれて、それを見て涙を浮かべている子供達が印象的でした。

o0800052913028095309.jpg

 

今回の保養は慣れないことだらけで、大変なことがたくさんあり、参加者さんにご迷惑をおかけしたこともありました。

それでも、参加してくれた子どもたちが7日間目一杯楽しんでくれて、大成功の保養だったのではないでしょうか(^^)

自分たちスタッフにとっても、最高の夏の思い出になりました☆

みんな、楽しい7日間をありがとう!!


また、今回は本当にたくさんの方々の支援を受けて成り立った企画でした。

ご協力してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました!!

 

【参加者さんの感想】

◎この度は大変貴重な体験をたくさんさせていただきありがとうございました。

計画から準備、最後のお片付けとスタッフの皆さまも大変だったと思います。

今回初めて県外の長期保養に参加しまして、怪我などとても心配しましたが、

スタッフの皆さまの万全な管理のお陰で、何事もなく無事楽しく活動出来た事を感謝致します。

 

子供たちはこちらでは出来ない貴重な体験をたくさんして、心身共に大満足でイキイキとした表情で帰ってきました。

私も一週間離れるのは初めてで心配していたのですが、心配無用だったんだなぁと感じました。

親子共々成長出来たと思います。

 

スタッフの方、保養に参加している子供同士、現地のお友達とご家族の方、

いろんな方との出合いや助け合い、素敵な絆が生まれていて素敵ですね。

おみやげ話を聞いていて、私も幸福感に満たされました。

私も混ざりたいなぁと思いました。


人見知りで、こういったことには消極的な息子が、初めて行ってみたいと言ったのが今回の保養でした。

世知辛い世の中、こんなにいい人がたくさんいるんだ!!!というようなことを言ってました。
スタッフの皆さんの一生懸命さや
ボランティアの方々の優しさ、あったかい触れ合い
どれもこれも貴重な経験をさせて頂きました。
そして、見知らぬ人と友だちになれたことも、大きな収穫だったようです。
また皆さんに会いたい!!!
私も会ってみたい!!!
素敵な出逢いに感謝です!

 

今回は大変お世話になりました。

子供たちもとても楽しかったと嬉しそうに帰ってきました。

貴重な体験をさせていただき、スタッフの皆様にはとても感謝をしております。

本当にありがとうございました。
長い保養は初めてだったので不安もありましたが、アメブロ、Facebookなどで元気な姿を確認する事が出来、安心する事が出来ました。夜遅くまで大変だったと思います。
思う存分リフレッシュさせていただき、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。本当ありがとうございました。

 

<ご協力いただいた方々(敬称略、順不同)>

Shimileさん

・大島社会福祉協議会

・東京都立大島海洋国際高等学校

・伊豆大島ダイビング連絡協議会

・グローバルネイチャークラブ

・大島恵の園

・婦人会の方々

・サーフショップ「depth」角田恵様

・災害NGO 結 前原士武さん

・被災地のご案内 澤田さん

・波浮漁協さん

・ソトコト子ども基金

 

0 コメント

2014年

7月

03日

第23回保養ピクニックin埼玉シェアハウスおいでぇ家

6月保養ピクニック!今回は初挑戦である 私達のシェアハウスです♪
昨年の2013年秋に引っ越す際、保養が出来る家と外見にこだわらず少し大き目の家にしました。

住み始めて半年、始めて保養ピクニックに挑戦することになりました。子ども達は近所の子も入れて総勢22名。スタッフもいれると30名超え。さぁどうでしょうか!?

子供達が家に来た時の最初の一声は「わ~お化け屋敷みたい!こわーい!」笑
でも中に入ると「きれーい!」その声に何とか救われました^^:

 
子ども達が家に入ると、静かな家が一気に賑やかに。始めて来る場所、子供だけのピクニックなのでテンションも高め↑↑
プールに行くのも楽しみでとってもワクワクしています。
1日目は雨天の為、大宮公園に行くプランは中止で、プールに行くことになったのですが、子ども達にとったらその方が嬉しかったようですね♪
 
まずはいつもの自己紹介。お昼ごはんを食べたら温水プールにレッツゴー!!

プール内では写真NGだったので、撮れませんでしたがとにかくスライダーやキッズプールで大盛り上がり。ただ水の中でジャンプしてるだけでもとっても楽しそうでした^^

その後は同施設の温水プールへ。今回男の子は2名だけでしたが、元気でやんちゃで女の子の中でも全然平気!将来が頼もしいですね!

帰ってきたら 夕食です^^

よしさん特製のカレー!大大大人気で2つの鍋がカラッポに。笑

予想以上の大盛況で私達も嬉しいです。

子供達のパワーはまだまだ上昇中。食後はお化け屋敷の始まり始まり~♪

彼等の想像力は未知数ですね!家の中でお化け屋敷するなんて私達考え月もしませんでした^^子ども達は本当に天才です!

のびのび自由時間を過ごした後は、お休みタイム☆「テントで寝たい人~?」と聞いたら6人の子達が元気に手をあげました!雨だけど、好奇心が勝ってるんですね♪

家の中の子もテント泊の子も最初ははしゃいでましたが30分もすると一斉にシーン・・・

朝まで爆睡でした。120%パワーを使い果たしたようですね^^


2日目は こいちゃんの職場へじゃがいも掘り体験♪

朝6時に元気に起床して、お掃除、朝食のおにぎり、豚汁を食べたら歩いて畑まで♪

近所のスポーツ少年団の子ども達も来ていて皆でじゃがいも掘りスタート!降水確率50%でしたが 気持ちいい青空が広がりました。

 

泥んこになってじゃがいもを掘った後はじゃがバターを頂きました^^取れたてのじゃがいも♪3つペロリと食べた子もいましたよ♪

昼食は軽食にしようとサンドウィッチとクリームスープ、すももを用意していたら「お腹すいたー!!」と子供たちが帰宅。じゃがバターでお腹が膨れたと思っていたけど、元気いっぱいだったのですぐお腹が減ったのですね。笑

急いで味噌煮込みうどんを作りました♪


その後はお昼のお化け屋敷大会!お昼でも子供達の想像力は止まりません。部屋中にタオルケットをくっつけて、楽しんでいました^^

今回は1泊2日でしたが、部屋数も少なかったので子供達の中もぎゅっと詰まった2日間になりました♪♪数日一緒に泊まった気分でしたよ~!

 

次は秋に開催を考えています☆新規のスタッフさんも多かったけど皆大満足!
次回に向けて皆で計画をたてます。

始めての自宅保養でとっても忙しかったけど、アットホームに皆で仲良くできた最高のピクニックでした^^

1 コメント

2014年

5月

23日

第22回保養ピクニックin石川県門前町with能登・海☆空プロジェクト

5月保養ピクニックは3泊4日で石川県輪島市門前町で行いました!

門前町は目の前に日本海が広がる、自然豊かな場所です。今回は石川県に自走で来られる方のみとなりましたが、78名の応募があり、42名の参加者さんが来られました。

GWということでお父さんが一緒に来られるご家族が多く、お父さんと子どもが一緒にキャッチボールをしている姿とお父さん達が楽しそうに地元の方と酒を交わしているのがとても印象的でした(^^)

1日目は16時に宿泊所となる門前町の文化村セミナーハウスに集合。

夕食の前に皆で日本海に沈む夕日を眺めて記念にパチリ☆
カレーも子ども達は元気いっぱい!大盛り!

予想以上におかわりが多くすぐになくなってしまいました。笑 

この日はパパも疲れていたので皆さん早めにお休み。明日に備えます♪

2日目は朝食の手作りパンでサンドウィッチを味わった後、午前中はマアサさんの紙芝居・まーしーさんの絵のワークショップから始まり。

 

子ども達も夢中になって聞いていた紙芝居、地元 門前町の鬼さんのお話でした。最後にはカーテンも降りるんです。本格的~!

 

まーしーさんの絵は、山と海が描かれたボードに子ども達が自由に白い絵の具で絵を描いていきます。皆手も真っ白になってたっくさん書きました。色んな想いが詰まった作品の完成です。元気いっぱいの絵になりました☆

 

午後からは農業見学と山菜取り。門前町の自然の中で心も体もリラックス&美味しそうな山菜を集めましたよ~。

 

夕食はさっそく採った山菜を合えて 美味しいおかずを料理店のお母さんが作ってくれました☆夜はお父さん達のゆかいな飲み会がスタート。皆顔を真っ赤にして笑ってました。

3日目はあいにくの雨模様。。でも5日は子どもの日ということで地元の水族館が1年に1度の子ども無料Day!何てラッキーなんでしょうか。

皆さんご家族で水族館へGo!市場に行きたい家族も朝市を見に行きました。
時間がゆったりしているのがいいですね~

 

夕方からはさよならBBQパーティの始まりです。雨もやんで空も私達に夕焼けのプレゼント☆

美味しい能登牛をほおばって、宴会の始まりです!

地元の方のライブ・コンサート・太鼓の演奏を聴きながら楽しい一時を過ごしました^^

4日目 朝食のサンドウィッチを食べた後、皆で思い出のスライドショーを見てこの4日間に浸ります。
その後、今回の発起人の田谷船長 涙の挨拶を終え皆さんを送り出しました。

皆 最高の笑顔でまた来るね!ありがとう!といって手をふってくれましたよ^^私達も最高の思い出となりました!

石川県の皆さん、遠くから来てくださった参加者さん 楽しい日々を本当にありがとうございました!

0 コメント

2014年

4月

17日

第21回自然と遊ぼう保養ピクニックIN山形

うららかな春の日差しに包まれた二日間♬

今回の保養は、福島のママグループとの協力の下、山形へ行ってきました。

 

宿泊先は、西村山郡大江町にある『大山自然公園』

昼間には美しい朝日連峰が広がり、夜にはキラキラ輝く夜景にうっとり(*^_^*)

シンボルでもある展望塔から、悠大な景色を望みながらの食事も最高です!

 

隣接した芝生広場では、ボール遊びや遊具が楽しめます。

広場を散策していると、春を発見!

一面に広がる“ふきのとう”に大興奮☆

 

木に吊るしたハンモックは、子どもの手にかかると恐怖のアトラクションに(笑)

蓑虫状態でぐるんぐるん。・・・酔いました(-_-;)

 

 

今回は少人数保養ということで、夕飯の買出しも全員で!

手分けをして店内を回っていると、予定になかったものまでついついカゴの中へ・・・。

そして、試食に群がる子どもたち(笑)

空になってしまった試食のオレンジ、さすがにそれは夕食のデザートに購入させてもらいました(~_~;)

 

宿に戻ると、みんなで夕食作り。

ママたちが提案してくれたカレーとシチュー、サラダを作りました。

普段、家では一緒に料理する機会もないので、ママたちも嬉しそう!

子どもたちも張りきってお手伝いしてくれました。

自分で作った料理はおいしいね~。

 

 

二日目も、雲ひとつない暖かな春日和。

前夜は子ども達の希望により、コテージに子どもだけ、大人だけに分かれて宿泊。

どんな会話をして過ごしたのか・・・教えてはもらえませんでした(笑)

 

展望塔で大パノラマの山々をバックに、優雅に朝食。

そのあと、昼食のおにぎりをそれぞれ握りました。

おにぎり持って、山寺へ出発です!

 

 

慈覚大使が開いた、天台宗のお山である山寺。

“閑さや岩にしみ入る蝉の声”

おくの細道をたどり、辿り着いた松尾芭蕉が『せみの句』を詠んだ場所でもあります。

そびえ立つ奇岩や、歴史を感じる建造物を眺めながら、1000段ほどの石段を登っていきます。

イーチ、ニーイ、サーン・・・石段を踏みしめながら数を数える子どもの横で、意地悪な大人が話しかけて邪魔をしちゃいます(笑)

それにもめげず、最後まで数えきって頂上に到達!

神秘的で美しい眺望に感動!疲れも吹っ飛びました~♬

 

 

大人たちは息を切らし、ひざががくがく。

子どもたちはすいすいと余裕です。

そして下山すると、あまい誘惑。

アイスや力こんにゃくが最高に魅力的に映ります!

いっぱい動いた後のおやつは美味しいね(*^_^*)

 

 

ママグループとの協力で行った、今回の少人数保養ですが、みんな仲良しでこんな雰囲気もとても楽しかったです!

ママたちが自主的に企画、提案型の保養をサポートする形も、今後増えるかもしれません(*^_^*)

0 コメント

今までの保養ピクニック活動報告

2012年4月に保養活動を開始。それから6月・9月・11月・12月と計5回の保養ピクニックを重ねてきました。

 

2012年の保養ピクニック活動報告はこちら

(Let's 放射know!!のページに飛びます)

 

今回の保養キャンプは南会津只見(ただみ)で開催!

美しい渓流と川、広大なブナの原生林に囲まれ、豊かな自然に魅了されます。

 

宿泊先は、『森林の分校ふざわ』で2泊お世話になりました!

廃校になった旧分校を改装し、山村くらしの宿泊体験ができる施設です♬